1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 入学時に悩む学習机の購入… 小3の終わりで買ったメリット&デメリットは?【モチコの親バカ&ツッコミ育児 第174話】

入学時に悩む学習机の購入… 小3の終わりで買ったメリット&デメリットは?【モチコの親バカ&ツッコミ育児 第174話】

  • 2023.8.29
  • 4025 views

小学校入学のときに悩むことのひとつが、「学習机を買うか否か」。

今はリビング学習という考え方もあり、学習机は必要になってから購入…というご家庭も多いのではないでしょうか。我が家も同じで、入学のタイミングでは学習机は買わずに、必要になってから買うことにしました。

そして今年、イチコが小3の終わり頃に学習机を買いました!

同時にイチコの子ども部屋も作りました。…と言っても学習机があるだけで、寝室やランドセル置き、服の収納場所は変わらずリビング付近です。

と言ったところで、学習机を入学時に買わなかったメリット&デメリットについて書こうと思います!

まずメリットについて!

■机を入学時に買わなかったメリット

「宿題がわからない」とすぐ私を呼ぶイチコ…。

すぐ私が宿題を見られるので、リビングで勉強してくれていて良かったなと思っています。本人の得意や苦手も把握しやすい!

ある意味サボり防止にもなっているのかも…!?

これは何げに1番ありがたかったかもしれません…。

入学前にイチコがほしがったデスクは、「ほんまにこれ高校生とか大学生まで使う?」というようなデザインやサイズのものでした。親は先々の使い勝手まで考えますが、当時のイチコは「かわいい!」が基準。

とはいえ本人が使うものなので本人の好みのものを買ってあげたい気持ちもあり…。「買うとなったらどうしよう」と思っていました。

そこから3年たって、今年買った学習机は、ちゃんと先を見越したデザインや使い勝手のもの! そしてもちろん今のイチコも「お気に入り!」と思えるデザイン。

長ーく愛用できそうで安心です。

小4ともなると、それなりに自分でお片付けをしてくれる年齢…。そのため、私が口酸っぱく言ったり手伝ったりしなくても、机や部屋の片付けは本人がしてくれています。

「やっと手に入った机と個室!」という喜びもあるんだろうなぁ…。きれいに使いたい気持ちが強いようです。(リビングは散らかりっぱなしですが)

さてお次はデメリットについてです。

■一方、机を買わなかったデメリットは?

リビング学習ということは、リビングにある机を使うということで、そうなると食事などで机を使うときには、学習の途中でも物をどかさないといけない…!

中断した学習をやり直すときは、またページをめくるところからスタートしないといけません。めんどくさー!

学習に気分が乗っているときでも中断しないといけないのももったいない気がしていました…。気分が乗るなんてレアなのに!

まぁこれ、リビングに学習用の机を置けたら解決できた話なんですけどね! 我が家は無理でした!

リビングには自分だけじゃなく、親もきょうだいもいて、それぞれやりたいことはバラバラ。

となると、イチコの宿題中に二太郎がテレビを観たり、私と二太郎がしゃべっていたり、二太郎に話しかけられたり…。集中できん!

これは1番苦労したことだったかもしれません…。今は「集中したいから部屋で宿題する!」ということもできるので、楽になりました…。

以上、学習机を小3の終わりで買ったメリットとデメリットでした!

学習机の導入とともに作った子ども部屋ですが…、たまーに友達が遊びに来たときと、たまーに部屋で集中したいときくらいしか使ってません…。宿題も結局リビング学習!

そう思うと「学習机と子ども部屋、もうちょっと後でも良かったのでは…」という気がしなくもないですが、まぁイチコの居場所が増えたので良しとしよう! うん!

(モチコ)

元記事で読む
の記事をもっとみる