1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【山梨】KAGARIBI Camp Terrace(カガリビ キャンプ テラス)でゆったりキャンプ

【山梨】KAGARIBI Camp Terrace(カガリビ キャンプ テラス)でゆったりキャンプ

  • 2023.8.29
  • 1623 views

こんにちは。リビング多摩地域特派員のトゥーメです。

子どもと一緒にキャンプデビューしたい!と思い、2021年4月29日にオープンした、山梨県大月市のキャンプ場「KAGARIBI Camp Terrace」に行ってきました。

大人だけのキャンプはこれまで何度か経験があったのですが、子どもとのキャンプは初めて。出発前は「夜は眠ってくれるのかな」等気になることがたくさんありましたが、結果的に自然の中でたくさん遊び、みんなで楽しめた大満足の体験となりました。

広々としたサイトでゆったりキャンプ

大月ICから車で約15分、暑い日でしたがキャンプ場に近づくほど空気が爽やかに変わっていき、「避暑地」に向かっていることを体感しました。

KAGARIBI Camp Terraceは、旅館の敷地内にあるキャンプ場。サイトは全5区画で、テント設営が不要で手ぶらで楽しめるレンタルサイトもあります。

出典:リビング多摩Web

今回私が利用したのは、広さ150平米の広々とした電源つきオート区画サイト。キャンプ好きの友人夫婦を誘い、大人4名と子供1名の5名で利用しました。

出典:リビング多摩Web

持参したテント2張りとタープを張ってもスペースにかなりゆとりがありました。電源つきなので冬場にも嬉しいですね。

出典:リビング多摩Web

駐車スペースが隣接しており、車の出し入れがしやすいのもポイントが高かったです。

林間のキャンプ場は駐車場からサイトが離れていることも多く、荷物を運ぶのが大変なことも。また、サイトの横に駐車できる場合には、設営が終わると他のお客さんのテントがあって車の入出庫がしづらいのですが、こちらのキャンプ場は、駐車スペースが隣接していながらもキャンプ場全体が縦長の配置になっているので、簡単に出入庫することができました。家族の体調不良等のトラブルや、何か買い忘れがあった時にも安心ですね。

夕方になり暗くなった頃にチェックインされている方もおられ、設営のいらないグランピングサイトでの手軽なキャンプを楽しまれていました。金曜日の仕事終わりにふらっと訪れるようなキャンプにも憧れます。

出典:リビング多摩Web

華やかなカラーの野菜を使った串焼きにトライして、キャンプご飯も楽しみました。

気持ちの良い林間サイトは自然がいっぱい

今回一番嬉しかったのは、水場の奥に小さな小川があり、川遊びができたことです。

出典:リビング多摩Web

標高が高く涼しいとはいえ、暑い夏の時期に利用したので、日が照りつける時間にはたくさん汗をかきました。設営で疲れた頃に、休憩がてら川に足をつけると、冷たさに「ひゃ~!」と声が出るほど。

出典:リビング多摩Web

木々の間から見える青空も美しく、山々に囲まれて気持ちがすっきりとしました。夜には星が綺麗に見えましたよ。

小さな我が子は、テントウムシやアリを興味深そうに観察していました。日常生活から離れて、自然の中でのびのびと遊んでいると、大人もリラックスして心が穏やかになったような気がします。

利用可能なサービスも充実

こちらのキャンプ場にはWi-Fiが完備。林間のキャンプ場では電波が悪くて困ることもあるので、このサービスは助かります。もちろん、デジタルデトックスのためにスマホの電源を切って、のんびり自然を楽しむのも良いですよね。

車で10分強のところにイオン大月店があるため、食材の買い出しはもちろん、必要な備品の買い足しににも便利でした。花火の利用も可能と聞いたので、夜は花火をするぞ!と意気込みこちらで購入しましたが、結局花火はせずに子供と一緒に倒れ込むように眠ってしまいました。次回訪れた際に再トライしたいと思います。

ペットと一緒に宿泊することもでき、2023年度中にはドッグランサイトもスタート予定です。

出典:リビング多摩Web

セミの鳴き声もいつの間にか聞こえなくなり、トンボを眼にする機会が増え、秋の兆しが見えてきました。キャンプのベストシーズンとも言えるこれからの季節に、ぜひ利用していただければと思います。

元記事で読む
の記事をもっとみる