1. トップ
  2. メイク
  3. 「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目

「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目

  • 2023.8.29
  • 44278 views

美容好きが注目する「粘膜リップ」とは? 「粘膜リップ」の塗り方メイク法をプロが解説! さらに、ヴィセ(Visee)フジコ(Fujiko)キャンメイク(CANMAKE)などのプチプラコスメから、ディオール(DIOR)イヴ・サンローラン ボーテ(YSL)シャネル(CHANEL)などのデパコスまで、人気ブランドのおすすめ粘膜リップ」10選をご紹介。人気色別の口コミスウォッチ着画像もたっぷりお届け♡

粘膜リップ とは プチプラコスメ デパコス おすすめ
出典元:MAQUIA ONLINE

「粘膜リップ」とは? 美容好きが解説!

今、美容好きがこぞって注目しているリップは「粘膜リップ」♡
粘膜リップ とは 美容好き 解説
出典元:MAQUIA ONLINE
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_3
出典元:MAQUIA ONLINE

「今話題の『粘膜リップ』とは、唇の内側の粘膜のような色や質感を、リップメイクで演出できるようなカラーのリップのこと。自然な血色感を与える肌なじみのいい色のため、ナチュラルさがありながら大人の可愛さも手に入る好感度抜群の印象に仕上がると大人気。プチプラコスメやデパコス、韓国コスメなど、粘膜色・粘膜カラーのリップがたくさん発売されています」

「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_4
出典元:MAQUIA ONLINE

「『粘膜カラー』とは、唇の内側にある粘膜に近い色のこと。『粘膜リップ』は、肌なじみの良いナチュラルな色みと適度なツヤ感が特徴で、じんわり血色感をプラスして顔全体を明るく見せてくれます」


プロが教える! 「粘膜リップ」の塗り方・メイク法

【粘膜リップメイク①】指塗りでじんわりとにじむような血色をプラス
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_5
出典元:MAQUIA ONLINE

TRON所属。ファッション誌や美容雑誌をはじめ、カタログや広告、アーティストのMVまで幅広く活躍中。感度の高いヘアメイクが人気で、セレブリティからの指名も多い。また、自身がプロデュースするスキンケアブランド「ceiro(セイロ)」の無添加美容液やクレンジングジェル、炭酸濃密泡の洗顔フォームが、“肌が整う”と話題を集めている。

プロが教える! 「粘膜リップ」の塗り方・メイク法 【粘膜リップメイク①】指塗りでじんわりとにじむような血色をプラス
出典元:MAQUIA ONLINE

有松絞り浴衣 ¥22000(レンタル価格)/着物レンタル円居 本つげ棒留 ¥23980/よのや櫛舗 その他/スタイリスト私物

粘膜リップの塗り方&使用コスメ
粘膜リップの塗り方
出典元:MAQUIA ONLINE
ルージュ ココ ボーム 930 ¥4950/シャネル
出典元:MAQUIA ONLINE

リップを中指にとり、唇の中央から外側に向かってポンポンと塗り広げる。程よい透け感と発色を与えて、内側からにじみ出るような血色を。軽やかさと飾らない色っぽさが共存する粘膜リップ。ルージュ ココ ボーム 930 ¥4950/シャネル

【粘膜リップメイク②】唇の内側から全体へと塗り広げ、むっちりボリューミーに♡
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_8
出典元:MAQUIA ONLINE

KIKI inc.所属。トレンドを牽引する人気ヘア&メイク。デイリーに取り入れやすいけれど、さりげなくこなれるテクが話題。

プロが教える! 「粘膜リップ」の塗り方・メイク法 【粘膜リップメイク②】唇の内側から全体へと塗り広げ、むっちりボリューミーに♡
出典元:MAQUIA ONLINE

イヤリング ¥2860/サンポークリエイト(mimi33) ホワイトシャツ¥8990/UNFILO ベージュジレ ¥21890/uncrave(uncrave STANDARD) リング(2本セット) ¥1650/サンポークリエイト(アネモネ)

粘膜リップの塗り方&使用コスメ
粘膜リップの塗り方
出典元:MAQUIA ONLINE
ディヴァインリップジェム 04 ¥3850/THREE
出典元:MAQUIA ONLINE

マスクオフできる今季は、唇に厚みを持たせるグロスがトレンド。チークとバランスを取り、ピンクベージュ系のグロスをセレクト。唇の内側から全体へと塗り広げ、むっちりボリューミーに見せて。唇を包み込むような薄膜で、つけているのを忘れてしまうほど。ワンストロークで口紅の発色とグロスのツヤを両立。肌がキレイに見えるまろやか発色のピンクベージュ。隠しティント効果で、色持ち持続。ディヴァインリップジェム 04 ¥3850/THREE


美容好きが推す! 「粘膜リップ」おすすめ10選

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」

人気色「PK850 うさぎの恋人」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_11
出典元:MAQUIA ONLINE

「イエベでもブルベでも合いそうなコーラル寄りのピンク。THE・粘膜色リップカラーを求めているなら、この色がおすすめ!」

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK850 うさぎの恋人」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK850 うさぎの恋人」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK850 うさぎの恋人」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_14
出典元:MAQUIA ONLINE

「大人でも『かわいらしい感じでいきたい!』という日はこんな色が使いたくなる♡顔全体の印象もすっきり明るくなります」

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK850 うさぎの恋人」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK850 うさぎの恋人」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
人気色「PK851 わがままな肉球」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_16
出典元:MAQUIA ONLINE

「ブルベの粘膜色!という感じの色。くすみモーヴ系ピンクが好きな方は、どハマりな色なんじゃないでしょうか?なかなかない上品な色合いです♡」

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK851 わがままな肉球」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK851 わがままな肉球」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「PK851 わがままな肉球」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
人気色「BR350 林檎の口づけ」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_19
出典元:MAQUIA ONLINE

「しっかりと深み・赤みのあるブラウンレッド。林檎を煮詰めたような甘く深みのあるカラー。夏〜秋冬まで長く使えるカラーは一本持っておくと便利」

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「BR350 林檎の口づけ」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「BR350 林檎の口づけ」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
人気色「RO650 チェリーの自惚れ」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_21
出典元:MAQUIA ONLINE

「美人印象に導くになれそうな赤みを感じるピンク。まるで、完熟したチェリーのような青み要素のあるフェミニンな色味が素敵」

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「RO650 チェリーの自惚れ」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「RO650 チェリーの自惚れ」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「RO650 チェリーの自惚れ」 スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
人気色「RD450 金魚の恥らい」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_24
出典元:MAQUIA ONLINE

「落ち着いた印象で、大人っぽく唇に映えるディープレッド。モードな印象にも見せられるカッコイイ赤!」

【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「RD450 金魚の恥らい」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「RD450 金魚の恥らい」スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ①】 ヴィセ「ネンマクフェイク ルージュ」 人気色「RD450 金魚の恥らい」スウォッチ 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ②】 フジコ(Fujiko)「ニュアンスラップティント」

人気色「みな実の粘膜ピンク」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_27
出典元:MAQUIA ONLINE

「透け感があり、素の唇のような色付き方をするので、ナチュラルなメイクが好きな方にはもってこい! やや青みを感じるシアーなローズ系ピンクで、熟れた桃の皮のようなカラーでとっても可愛らしい♡」

【おすすめ粘膜リップ②】 フジコ(Fujiko)「ニュアンスラップティント」 人気色「みな実の粘膜ピンク」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ②】 フジコ(Fujiko)「ニュアンスラップティント」 人気色「みな実の粘膜ピンク」 スウォッチ 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_30
出典元:MAQUIA ONLINE

「色味自体はコーラル系のピンクですが、ツヤ感があるのでそこまで濃く感じませんでした。艶感があり、唇の縦皺も目立ちにくくなったことでぷっくりした唇の印象になりました♡」

【おすすめ粘膜リップ②】 フジコ(Fujiko)「ニュアンスラップティント」 人気色「みな実の粘膜ピンク」 スウォッチ 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ②】 フジコ(Fujiko)「ニュアンスラップティント」 人気色「みな実の粘膜ピンク」 スウォッチ 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ③】 キャンメイク(CANMAKE)「むちぷるティント」

人気色「02 モモ」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_32
出典元:MAQUIA ONLINE

「ナチュラルなピンクカラーのモモはほんのり青みのあるカラーで、透明感もアップさせてくれるカラーです」

【おすすめ粘膜リップ③】 キャンメイク(CANMAKE)「むちぷるティント」 人気色「02 モモ」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ③】 キャンメイク(CANMAKE)「むちぷるティント」 人気色「02 モモ」 着画像 仕上がり
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ④】 rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」

「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_35
出典元:MAQUIA ONLINE

「マスクを外したらこんなツヤ感リップ使いたかった! という人も多いはず!とろけるようにかなり柔らかなテクスチャーで、まるで水飴のよう♡ツヤ膜をはったようなちゅるんとした唇に」

全色レビューはこちら!
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 全色レビュー
出典元:MAQUIA ONLINE
全色スウォッチはこちら!
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 全色スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
全色着画像はこちら!
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 全色画像
出典元:MAQUIA ONLINE
01 Coco Nude
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 01 Coco Nude
出典元:MAQUIA ONLINE

「やわらかな血色感あるアプリコットベージュ。イエベさんにおすすめ。とっても使いやすい肌馴染みの良いカラー。オレンジやブラウン系のメイクに合わせたい」(Riho、以下同)

03 Sorbet Balm
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 03 Sorbet Balm
出典元:MAQUIA ONLINE

「もぎたてのフルーツのようなフレッシュコーラル。イエベさんにおすすめ。顔色がパッと明るく見えるようなヘルシーなカラー」

05 Nougat Sand
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 05 Nougat Sand
出典元:MAQUIA ONLINE

「ふわっと溶けるクリームのようなヌガーブラウン。イエベさんにおすすめ。深みのあるカラーで塗るだけでオシャレ度が上がるから、一番好きなカラー♡」

06 Kaya Fig
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 06 Kaya Fig\u8
出典元:MAQUIA ONLINE

「イチジクの果実のようなソフトロージー。ブルベさんにおすすめ。お肌に透明感が出るようなほんのり青みカラー」

07 Mauve Whip
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 07 Mauve Whip
出典元:MAQUIA ONLINE

「クリームのように柔らかなモーブピンク。ブルベさんにおすすめ。モーブという名前ではあるけど、くすみ感が少ないのでブルベメイクをしたいイエベさんにも◎」

08 Coralia(限定)
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」 08 Coralia(限定)
出典元:MAQUIA ONLINE

「アプリコットのようなライトコーラル。イエベ春さんにおすすめ。手に出した時は蛍光っぽい?!と思ったんだけど塗ってみるとめちゃくちゃ馴染む!この夏使いたいビタミンカラー!」

09 Peonies(限定)
rom&nd(ロムアンド)「グラスティングメルティングバーム」09 Peonies(限定)
出典元:MAQUIA ONLINE

「みずみずしい爽やかなクリアピンク。ブルベさんにおすすめ。こちらも手に塗った時は蛍光?!と思ったけど塗ると馴染む♡凄いピュアな唇に仕上がる!」


【おすすめ粘膜リップ⑤】 SUQQU(スック)「トリートメント ラッピング リップ」

人気色「02 淡羽色」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_46
出典元:MAQUIA ONLINE

「赤み控えめのキャラメルベージュ。同色系はもちろんのこと、夏に使いたくなるブルーやグリーンのアイシャドウとも相性抜群」

【おすすめ粘膜リップ⑤】 SUQQU(スック)「トリートメント ラッピング リップ」 人気色「02 淡羽色」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑤】 SUQQU(スック)「トリートメント ラッピング リップ」 人気色「02 淡羽色」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑤】 SUQQU(スック)「トリートメント ラッピング リップ」 人気色「02 淡羽色」 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ⑥】 ディオール(DIOR) 「ディオール アディクト リップ グロウ」

人気色「012 ローズウッド」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_49
出典元:MAQUIA ONLINE

「膜を張ったようなツヤ感とほんのり色づく落ち着いた黄味寄りのピンク。自然なツヤとピンク要素が素の唇の色味にプラスされるので、すっぴんっぽいナチュラルな血色感のある唇になれます」

【おすすめ粘膜リップ⑥】 ディオール(DIOR) ディオール アディクト リップ グロウ 人気色「012 ローズウッド」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑥】 ディオール(DIOR) ディオール アディクト リップ グロウ 人気色「012 ローズウッド」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑥】 ディオール(DIOR) ディオール アディクト リップ グロウ 人気色「012 ローズウッド」 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ⑦】 イヴ・サンローラン ボーテ(YSL)「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」

人気色「No.15 コライユスポンティニー」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_52
出典元:MAQUIA ONLINE

「オレンジとピンクの中間くらいのマイルドなコーラル。素の唇の色と調和されて、白みコーラルがピンクみを帯びてナチュラル可愛い唇に」

【おすすめ粘膜リップ⑦】 イヴ・サンローラン ボーテ(YSL)「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」 人気色「No.15 コライユスポンティニー」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑦】 イヴ・サンローラン ボーテ(YSL)「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」 人気色「No.15 コライユスポンティニー」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑦】 イヴ・サンローラン ボーテ(YSL)「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」 人気色「No.15 コライユスポンティニー」 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ⑧】 シャネル(CHANEL)「ルージュ ココ ボーム」

人気色「918 マイ ローズ」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_55
出典元:MAQUIA ONLINE

「見た目よりローズっぽくはなく、良い感じに薄づきなので唇に馴染んでコーラルピンクっぽく発色。よく見ると、細か〜いゴールドパールが入っているのがお上品」

【おすすめ粘膜リップ⑧】 シャネル(CHANEL)「ルージュ ココ ボーム」 人気色「918 マイ ローズ」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑧】 シャネル(CHANEL)「ルージュ ココ ボーム」 人気色「918 マイ ローズ」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑧】 シャネル(CHANEL)「ルージュ ココ ボーム」 人気色「918 マイ ローズ」 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ⑨】 クレ・ド・ポー ボーテ「ルージュアレーブル ブリアン」

人気色「212 ノックアウト ネクター」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_58
出典元:MAQUIA ONLINE

「白みのピンクにコーラルが混ざったような色で、肌さえも明るく見える!うるうるっとしたツヤ感もとても綺麗。」

【おすすめ粘膜リップ⑨】 クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブル ブリアン 人気色「212 ノックアウト ネクター」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑨】 クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブル ブリアン 人気色「212 ノックアウト ネクター」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑨】 クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブル ブリアン 人気色「212 ノックアウト ネクター」 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

【おすすめ粘膜リップ⑩】 ゲラン「キスキス ビー グロウ」

人気色「309 ハニーグロウ」
「粘膜リップ」とは? 塗り方&メイク法をプロが解説! プチプラからデパコスまでおすすめ10選にも注目_61
出典元:MAQUIA ONLINE

「素の唇の色を活かしながらほんのり血色感を足したように自然に染めてくれる色。ティント効果で若干色残りしてくれるので、色付きリップクリームの延長線としてリップメイクを楽しみたい人にぴったり」

【おすすめ粘膜リップ⑩】 ゲラン「キスキス ビー グロウ」 人気色「309 ハニーグロウ」
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑩】 ゲラン「キスキス ビー グロウ」 人気色「309 ハニーグロウ」 スウォッチ
出典元:MAQUIA ONLINE
【おすすめ粘膜リップ⑩】 ゲラン「キスキス ビー グロウ」 人気色「309 ハニーグロウ」 仕上がり 着画像
出典元:MAQUIA ONLINE

 

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※ご紹介している製品は私物を含みます。
※限定品は売り切れの場合もありますので、ご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる