田舎の八百屋に嫁いだユメさん。夫・ダイと義母のモラハラな言動にずっと我慢していまし田舎の八百屋に嫁いだユメさん。夫・ダイと義母のモラハラな言動にずっと我慢していましたが、とあることでユメさんの書いたチラシがテレビ局のスタッフの目に留まります。そしてユメさんは、テレビ局の男性スタッフ・コースケの協力を経て、似顔絵を描く仕事をスタートさせたのです。そんな矢先、ダイの不倫が判明! ユメさんは、息子・いっ君と同じ保育園に通うシングルファーザーの友人・トクマとその家政婦・カセ子、そしてコースケからの協力を経て離婚の準備を進めることに。ところが、そのタイミングであろうことかダイから離婚を切り出されしまったのです。しかも義母が親権を取るようダイを促していることを知ったユメさんは、逃げ出すことを決意! そしてしばらくコースケの家に居候することを、トクマとカセ子に報告しました。
ユメさんとトクマ、コースケの三角関係を知るカセ子。離婚報告に加え、まさかの居候発言に驚きを隠せません。
ユメさんとコースケの進展が気になるカセ子は…?
トクマの動揺を知りつつ、3人の恋模様が気になって仕方がないカセ子。矢継ぎ早にユメさんに質問をします。
ユメさんはコースケに特別な感情を抱いていないものの、コースケの気持ちを知るカセ子はユメさんの話を聞いて胸キュンが止まりません。
一方のトクマは、好きな女性がライバルと一晩過ごしたことがショックでメンタルは崩壊寸前……。
ところが家を探しているというユメさんの言葉を聞いて、少し復活。自身が所有するマンションに空き部屋があることを伝えるのでした。
ユメさんに振り向いてもらうために、あの手この手でこれまで一生懸命アピールしてきたトクマとコースケ。
ユメさんの自覚がないだけで、カセ子が思うように今のところはコースケに軍配が上がっているのかもしれませんね。
ですがトクマとしては2人の行く末を、黙って指をくわえて見ているわけにはいきません。会社を経営するトクマは、頼れる経済力を持っています!
コースケに負けないよう使えるものはすべて使って、ユメさんへの熱い思いを伝えてほしいものです。
著者:マンガ家・イラストレーター イルカ
ベビーカレンダー編集部