1. トップ
  2. レシピ
  3. 食育にもぴったり!手づかみで食べられる「たるたるパイ」が子どもに大人気

食育にもぴったり!手づかみで食べられる「たるたるパイ」が子どもに大人気

  • 2023.8.26
  • 4423 views

この記事では、インスタグラムで子どもがよろこぶレシピを紹介している、ヒカリ・保育園栄養士×料理動画(@hikari.82)が、朝食やおやつにぴったりな「たるたるパイ」のレシピを紹介いたします!※卵乳を使用しています。アレルギーには注意ください。

手づかみで食べやすい!たるたるパイ

今回ご紹介するのは、手づかみでも食べやすい「たるたるパイ」。パイのサクサク食感と、卵のたるたる食感がとってもおいしいですよ。朝食やおやつにもぴったりです!

作り方も簡単ですので、ぜひ、この機会に作ってみてくださいね。

材料(8個分)

  • 冷凍パイシート 2枚
  • 卵 1個
  • マヨネーズ 18g
  • 牛乳 2g
  • 塩少々
  • アスパラガス 1〜2本

作り方

1.卵をゆでてつぶし、マヨネーズと塩、牛乳を入れまぜ合わせます。卵はお湯が沸いてから入れ、10分ゆでました。

2.パイシートは1/4にカットし、天板に並べてタルタルをのせます。

3.オーブンは190℃に予熱し、ななめにスライスしたアスパラをのせ、12〜14分焼きます。

おわりに

このおやつは、子どもたちが自分で手づかみをし、食べることができますよ!つかむことが「楽しい」「うれしい」と、とてもよろこんでくれました。食育にもぴったりなおやつですね。

インスタグラムでは子どもたちがよろこぶレシピを紹介しています。「子ども向けレシピがマンネリしがち」「親子で食べられるメニュー」など、気になるレシピが見つかるかもしれません。

食事の時間がステキな時間となりますように。新たなレシピを発見してみてくださいね。

著者:hikari82

元記事で読む
の記事をもっとみる