1. トップ
  2. ファッション
  3. 「大人のオシャレ」ってこのことか。【無印良品】スタッフに学ぶ!「ワントーンコーデ」

「大人のオシャレ」ってこのことか。【無印良品】スタッフに学ぶ!「ワントーンコーデ」

  • 2023.8.26
  • 1210 views

洗練された印象を与えるワントーンコーデですが、鏡の前に立ってみるとあれ? と満足できないことが多いあなたへ。今回は【無印良品】スタッフのワントーンコーデを徹底解説。手抜きに見せないコツやおしゃれ見えする着こなし方をご紹介します。上下の組み合わせ方や小物使いがキーポイントになりそうですよ。テクニックいらずにコーデが完成する、ワンピワントーンコーデも必見です。

オフィスシーンにも使えるネイビーワントーンスタイル

画像1: 出典:Instagram

上品で知的な印象を与えるダークネイビーのワントーンスタイルは、オフィスシーンにぴったり。ゆったり着られるチュニックトップスは、テーパードパンツを合わせてきれいめに引き寄せるのが大人に似合うコーデに仕上げるポイント。緩急をつけることで、だらしなく見えず洗練されたスタイルが完成します。

きちんと感のあるアイテムを合わせて手抜き感を払拭

画像2: 出典:Instagram

トップスにきちんと感のあるポロセーター、足元にクリーンな印象を与えるパンプスを合わせることで、手抜きに見せないワントーンスタイルに。ぼんやり見えがちなホワイトワントーンコーデは、トップスをタックインしてメリハリを出すのがポイント。仕上げに黒バッグで全体をキリッと引き締めるとGood。

オーバーオールこそワントーンが◎ 大人っぽカジュアルスタイル

画像3: 出典:Instagram

子供っぽくなりがちなオーバーオールこそ、ワントーンでまとめてスタイリッシュに決めるのが◎ インナーも重厚感のある黒を選ぶことで、カジュアルさがセーブされおしゃれ見えするモードな着こなしに。シューズとバッグは白で統一して明るい抜け感を与えると、夏のオールブラックコーデも軽やかな印象に仕上がります。

体型カバーも◎ おしゃれ迷子さんはワンピを味方につけて

画像4: 出典:Instagram

ワントーンコーデって意外と難しい……。そんな人は、迷わずコーデが完成するワンピに頼って。くすみ感のある発色とぽわんと膨らむ袖がおしゃれな雰囲気を醸し出すワンピは、ゆったり着られるリラクシーシルエットで体型カバーできるという嬉しいメリットも。足元はきちんと感のあるレースアップシューズを合わせると、お出かけにもぴったりのワントーンコーデに。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana

元記事で読む
の記事をもっとみる