1. トップ
  2. グルメ
  3. 【若林区荒町】お得な回数券を即買い!大好きな甘酒を飲んできました「甘酒カフェ森民茶房」

【若林区荒町】お得な回数券を即買い!大好きな甘酒を飲んできました「甘酒カフェ森民茶房」

  • 2023.8.26
  • 1640 views

こんにちは わさびママです。

今回は、パウチの甘酒をお取り寄せし、冷蔵庫にストックして飲むほど甘酒好きの私が、お友達に教えてもらった「甘酒カフェ 森民茶房」へ行ってきました。

甘酒カフェ 森民茶房
出典:リビング仙台Web

若林区荒町商店街にある森民酒造本家は、嘉永2年(1849年)より続く酒蔵です。その酒蔵の奥にある「森民茶房」は、生きている麹や蔵仕込みの酒粕をたっぷりと使用した、老舗酒蔵の甘酒カフェです。

出典:リビング仙台Web
心も体も喜ぶ甘酒

飲む点滴とも言われる甘酒。疲労回復、整腸作用、ストレス軽減、美容効果があるといわれます。

出典:リビング仙台Web

「森民茶房」の甘酒は、麹生甘酒、酒粕甘酒、ブレンド甘酒の3種類(アイス/ホット)。発酵食品好き、甘酒好きな私は、お得な回数券を購入し3種類ともアイスで飲んでみました。

出典:リビング仙台Web

3種類、見た目にそう違いはありません(笑)

出典:リビング仙台Web

心と体にとっても染み込む〜 麹のさっぱりとした、くどくない甘さが美味しい! 特に麹生甘酒が気に入りました。

甘酒回数券

甘酒回数券は、甘酒1杯通常350円のところ、10杯分で3,000円というお得な回数券です。催事・イベントでの利用は不可とのことですが、利用期間がなく使えるのがうれしい! ランチ割引との併用もOKだそうです。

平日限定・発酵ランチ
出典:リビング仙台Web

平日限定のランチセットメニューは2種類。 和テイストな「おにぎりランチ」と、洋テイストな「バターロールランチ」。セットのスープは、「麹の和スープ」「麹のミネストローネ」のいずれかを選べます。

私はおにぎりセットのランチで、麹の和スープをチョイス。

出典:リビング仙台Web

酒米の炊き込みご飯に大ぶりな鮭の酒粕漬けがのったおにぎり。鮭がとっても優しいお味で美味!

出典:リビング仙台Web

麹の和スープは、鶏肉とお野菜がたっぷり。こちらも体と心にしみます。

気になるスイーツたち
出典:リビング仙台Web

そして、発酵スイーツもあります。

森民の甘酒をたっぷり使用したしっとり濃厚な「バスクチーズケーキ」に、甘酒の甘さだけで仕上げた「生甘酒ティラミス」、自家製の酒粕レーズンバターとあんこをサンドした「酒粕レーズンバターもなか」。

どれも気になりますよね。 体に優しい発酵メニュー、甘酒好きな方はもちろん、夏の疲れを感じてる方も、ぜひ「甘酒カフェ 森民茶房」で味わってみてください!

出典:リビング仙台Web

涼しくなったら、外の席で甘酒を飲みながらゆっくりするのも素敵です。

DATE

甘酒カフェ 森民茶房 宮城県仙台市若林区荒町53 電話022-724-7236 営業時間 水〜日曜・祝日 10:30〜20:00(ラストオーダー19:30) 月・火曜 10:30〜17:30 https://moritami.jp/cafe/

元記事で読む
の記事をもっとみる