1. トップ
  2. 『ご祝儀袋』の水引きが “豪華絢爛なブーケ“に変貌!「捨てなきゃよかった」「センス抜群」の声

『ご祝儀袋』の水引きが “豪華絢爛なブーケ“に変貌!「捨てなきゃよかった」「センス抜群」の声

  • 2023.9.16
  • 17666 views

お祝いごとの時にもらうことが多いご祝儀袋。大事に保管しておきたい気持ちはあるけれど、使い道がないため、泣く泣く捨ててしまうという方も多いのではないでしょうか。

ぴよこ(@piyo_piyo0725)さんは、結婚や出産のお祝いでもらったご祝儀袋の水引きであるものを制作。

その素敵なアイデアは、SNSでたちまち注目を集めました。

それがこちら!

undefined
出典:ぴよこ(@piyo_piyo0725)さん

※下記の日付のリンクをクリックするとX(旧Twitter)に移動します

ぴよこ(@piyo_piyo0725) 2023年9月8日
結婚・出産祝いでもらったご祝儀袋の水引きリメイクしてブーケ作った
頂いたお祝いの気持ちを結集!
幸せが詰まったブーケ!!!!

ご祝儀袋の水引きで制作したのは、とっても華やかなブーケ!金、赤、ピンク、緑、白など、さまざまな色のお花が咲いていますね。

さまざまな形の水引きを上手に組み合わせているぴよこさんのセンスも素敵!手先の器用さに憧れてしまいます。

捨ててしまうことが多い水引きに、こんなリメイク方法があったなんて…!このブーケを見るたびに、温かな気持ちになれそうですね。

タンスの肥やしをブーケに

undefined
画像:PhotoAC (※画像はイメージです)

こちらの投稿をされたぴよこさんに、詳しいお話をお伺いしました!

---どういったきっかけで、ブーケにしようと思い付かれたのですか?

「家のものを断捨離していたところ、結婚・出産祝いで頂いたご祝儀袋の束がタンスの肥やしになっていました。水引きがとても綺麗なので捨てるに捨てれず、これで何か作れるのではないかと思いブーケにしました

---素敵なアイデアですね!作るにあたって工夫した点があれば教えてください。

「工夫したのは、大ぶりで派手な水引きを前に持ってくることです。ブーケに見えるように元々花の形になっている水引きをいちばん目を引く真ん中に三つ並べ、縁起のいい鶴も茎の根元に持ってきたところです」

---完成したものを見てどう思われましたか?

完成したものを見て私自身とても気に入りました!今、玄関に飾っているのですが、皆様からのお祝いの気持ちを束ねたものを毎日見る場所にあるのはとても温かい気持ちになります。なんと言っても見た目が綺麗なので周りの反応もよかったです」

---確かにとっても綺麗です。「作って欲しい」という声もありましたね。

『そういえば捨てれずずっと置いてあるなぁ』『このやり方もっと早く知りたかった!』というリプをたくさんいただいたので、ハンドメイドのお仕事としての需要もあるのかなと思います。私は現在専業主婦で、1歳の娘がいます。育児にも慣れてきたので合間の息抜きとして出来たらいいなと思います。こういったビジネスは全くの初心者ですが、今はハンドメイドアプリもあるので活用してみたいなと思いました」

---「うちの水引きもブーケにしてほしい!」と思っている方は多そう!このツイートが、素敵な出会いのきっかけになるといいですね。

「捨てなきゃよかった…」と嘆く人も

このツイートを見た人たちからは、以下のようなコメントが寄せられていました!

そうですよね キレイなのにもったいないですものね ステキ
可愛いです〜!!わたしもやりたくて取っておいたけど結局引越しの時処分しちゃったからぴよこちゃんにお願い出来ればよかったです
すごい!!おしゃれでかわいいー
うわ!!すてき!!しあわせたっぷり しかもかわいい

センス抜群のアイデアで幸せいっぱいのブーケを作ったぴよこさん。手先の器用さを生かして、今後も素敵な作品を生み出して欲しいです!



文/構成:TRILLニュース

提供:ぴよこ(@piyo_piyo0725)さん