1. トップ
  2. スーパーで買い物をする母娘 聞こえてきた”素敵すぎる会話”に「うちと180度ちゃう」「尊敬」

スーパーで買い物をする母娘 聞こえてきた”素敵すぎる会話”に「うちと180度ちゃう」「尊敬」

  • 2023.9.26

 

undefined
画像:Photo AC

子育てをしていると、毎日我が子が言うことを聞かず「どうしてうちの子はこんなに落ち着かないんだろう…」と悩んだことがある方もいるのではないでしょうか。

みぃ(@miisuke1127)さんが、スーパーで見かけたある親子の会話を聞いて感じたことをX(旧Twitter)上に投稿すると、3.7万いいね(2023/09/20時点)を集め、「うちも同じです!」と話題になっています。

その話題の投稿がこちら。

※下記の日付のリンクをクリックするとX(旧Twitter)に移動します

みぃ(@miisuke1127) 2023年9月12日
昨日スーパーで3歳くらいの女の子連れたお母さんが買い物してて。

「今日は〇〇作るからもやしを買います!もやしはどれ?惜しいーそれはエノキ!」
「そう、正解!それがモヤシだね モヤシはお豆さんから伸びてるんだよー」

とか言いながら買い物してて、最高に素敵な時間だった。
うちと180度ちゃう…

うちが男児2人で、あちらは女の子1人ってのもあるんだろうけど、いやそれにしても子どもに選ばせたり学びにもさせたり、買い物をそんな時間に使えるのかぁと尊敬の眼差しで見てしまったよ。
ちなみに副菜は一緒に決めてたよ、食べたいもの言わせて一緒に具材考えて子どもに取らせてた すげぇぇぇ

まさに理想的な親子の会話!

しかし現実は、いざ子どもが言葉を理解したり会話できるようになっても、買い物に行って親子の会話を楽しむどころか、主張が激しかったりダダをこねたりするため「静かにして」と制止することも多いのではないでしょうか。

みぃさんのように、身近なところで見かけた育児を参考にしてみると、良いヒントが得られそうですね。

育児の理想と現実

undefined
画像:いらすとや

今回のエピソードを投稿された、みぃさんにお話をお伺いしました。

---こちらの親子のやりとりを耳にした時、どのように思いましたか?

まず真っ先に、自分が息子たちと買い物をする時を思い出しました。この親子はとにかく2人とも楽しそうだったんです。お母さんも『知育しなきゃ!』みたいな雰囲気はなく、なんていうか自然で。単に“子どもとの日常を楽しんでいる”という雰囲気でした。そこで、私は?と」

---見かけた親子とは180度違うと書かれていましたが、どのような違いを感じましたか?

「本来は子どもにとって大切な学びの場であるはずの『買い物』が、我が家は『やらねばならないタスク』『なるべく早く穏便に済ませたい活動』になってしまっているなぁと…改めて痛感しました」

---みぃさんとお子様は普段どのような感じなんでしょうか?

「我が家は息子が2人なのですが、まず自転車を止めておろしたところで店に向かってダッシュ!野菜コーナーなんて見向きもせず、お菓子コーナーへ直行。買い物中『走らない!』『さわらないで!』『危ないよ!』と、注意の言葉を何度発しているのか?といった感じです(笑)」

---落ち着いたやり取りができるかどうかは、環境やお子さんの性格などによって変わってくると思いますが、みぃさんのご家庭はいかがでしょうか?

我が家でも、次男が生まれる前、長男をベビーカーに乗せての買い物では『これは〇〇だね』『何食べようかー?美味しそうだねぇ』なんて、声をかけながら買い物をしていたものでした。できなくなってきたのは、やはり成長に伴って活動範囲が広がって動きが活発になったことや、2人いることでお互いテンションが上がりやすくなったことなど、2人になったことで気持ちの余裕が減ってしまったのが大きいと思います」

---こちらの親子のやり取りで、みぃさんのご家庭に取り入れられそうな部分はありましたか?

「例えばたまにどちらか1人と買い物に行く機会など、余裕を持って買い物できる環境を作ることができれば、同じように買い物を『学びの場』にすることも可能なのかなと。あとはこの親子ほどの余裕は取れなくても、まず子どもの好きなコーナーで同じようにクイズをしたり自分で選んで商品を取らせたり…そういうことは挑戦してみたいなと感じました!

コメントでも、取り入れたいと考えている方がたくさん!

---みぃさんと同じように、日常生活でも学ぶ機会を作りたい、というコメントが多くありましたね。

「『うちもやってみよう』という意見も多くいただいて。買い物みたいな日常生活の中にこそこういう学ぶ機会ってたくさんあると思うので、このポストをきっかけにやってみようっていう前向きな反応がたくさん聞けたのはとてもとても嬉しかったです!

---多くの反応が寄せられていましたが、読んだ感想を教えてください。

「いただいた反応の大半は、『すごい…!うちはできない…!』というものと、『うちもやってました!』というものでした。男女の差だけではもちろんないですが、やはり男の子よりも女の子育児をされてる方のほうが、やったことある!という反応が多かったです。『男女で違う生き物だと思ったほうがいい』みたいな意見もあり、似たような経験をしてるご家庭が多いんだなぁと」

---共感の声が多くあったのですね。

「(きょうだいが)同性でも『うちは男兄弟だけど上の子はできてた』『うちは女姉妹だけど下の子は走ります…!』なんて意見もたくさんいただき…男女の差だけではなく上の子下の子での出やすい傾向もあるのかなぁと。面白いなぁと感じました!」

---色々な方の意見も参考にしながら、ご家庭に合った育児をしていきたいですね。

育児中のママさん達からの経験談が次々と

この投稿を見た人たちからは、次のようなコメントが寄せられました。

すごい、理想的すぎる、、対して我が家 「あかん!!それ触らんといて!!」「走らんといてって何回も言うてるぅ!!!」「固まってママの後ろに1列になって歩いて、たのむ!!真っ直ぐに前を見て歩いてくれ!!!」
いいですね。 理想的な買い物風景。
私もゆっくり買い物したいです。双子(女の子)が脱走するので・・ 迷子紐付けてもダメで 買うものをあらかじめ決めて、籠に入れてダッシュで会計です
上の子だけの頃はそうやって買い物してました。下の子が生まれてからは、毎日ずっと全速力です。
長女はこの"素敵な理想"に付き合ってくれますが、次女は無視して鬼ごっこ隠れんぼです
今日の私かと思った 4歳と5歳連れて最初はこの感じだったけど、その後ひたすら魚の名前を全部聞かれて答えさせられて「あのさ、一個ずつ教えてたら進まれへんからもういい?!?!」て言うた

もちろん各ご家庭でさまざまではありますが、買い物ひとつでも苦労しているママさんは多いですね。

今回の投稿にあった素敵な親子も、別の日にはまた違った雰囲気でドタバタとした買い物をしているかもしれませんね。

毎日大変なことも多い子育てですが「あの親子の接し方、良いな」と思うことがあれば、どんどん積極的に参考にさせてもらいましょう!



文/構成:TRILLニュース

提供:みぃ(@miisuke1127)さん

※画像はイメージです