1. トップ
  2. ネットでは3000円近くするのに!【キャンドゥ】“1100円の電化製品”「光の速さで買った」

ネットでは3000円近くするのに!【キャンドゥ】“1100円の電化製品”「光の速さで買った」

  • 2023.10.18
  • 29708 views

スマホやタブレットを持ち運ぶのが当たり前になった現代。いまや本体だけでなく、モバイルバッテリーも常にバッグに入れている、という方も少なくありません。モバイルバッテリーはさまざまなメーカーから発売されていて、値段もピンキリです。正直、どれを買ったらいいかわからない…とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は、キャンドゥで見つけたリーズナブルなモバイルバッテリーをご紹介します。価格だけではなく、デザインや機能面のクオリティも高い、コスパバツグンな一品です。

リーズナブルなモバイルバッテリー

undefined

こちらが、キャンドゥの「モバイルバッテリー10000」(税込1,100円)。ネットでは、10,000mAhのモバイルバッテリーは3,000円くらいするものが多いので、この価格は衝撃的過ぎます!

充電時間は?何回まで使える?

undefined

モバイルバッテリーの充電時間は、アダプターにもよりますが約6時間。約500回充電できます。

undefined

フル充電の状態でiPhoneSE(第3世代)が約3回充電できるとのこと。また、2台同時充電にも対応しています。

薄型のホワイトカラーのモバイルバッテリー

undefined

袋の中には本体、説明書、モバイルバッテリーを充電するためのmicroBケーブルが入っています。アダプターは別売りのため、使用する際はご注意ください。

undefined

オンラインストアによると、本体サイズは138mm×67.5mm×16mm。重さは約224gです。

ホワイトカラーでシンプルなデザインなので、使う場所を選びません。厚みもあまりなく、持ち運びしやすい形状なのもうれしいポイントです。

undefined

正面にはバッテリー残量がわかるLEDランプが4つあります。残量が25%減るごとに、LEDランプも1つずつ消灯していく仕様です。

最初に、本体への蓄電を行いましょう。本体側面の充電用microBポートに付属のmicroBケーブルを挿し、ACアダプタを介してコンセントに繋げばOKです。

実際に充電してみました

undefined

さっそく、本体と充電したい端末をケーブルで繋いでみました。本体側面にあるボタンを1回押すと、充電が開始するとともに、残量確認のLEDランプが点灯します。2回押すと充電を停止できます。

undefined

スイッチを1回押して、充電スタート。最初はLEDランプが2つ点灯していました。

undefined

iPhoneのバッテリーが10%の状態で充電を開始しましたが、フル充電が完了した後にバッテリー残量を確認してみると、LEDランプはまだ1つも減っていませんでした。これなら、出先ですぐにバッテリー残量がなくなることもなさそうです。

1つは持っておきたいモバイルバッテリー

undefined

税込1,100円のモバイルバッテリーがキャンドゥで買えるなんて、正直驚きました!SNSでは「光の速さで買った」「コスパがいい!!」と、皆さんお気に入りのようです。

気になった方はぜひチェックしてみてください。

 

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

※コメントは2023年10月17日時点のものです。