1. トップ
  2. 「夜分遅く」って何時から?知っておかないと非常識な《大人のマナー》

「夜分遅く」って何時から?知っておかないと非常識な《大人のマナー》

  • 2023.10.15

ビジネスでもプライベートでも使うことのある、「夜分遅くに失礼いたします」という言葉。そもそも「夜分遅く」とは、何時以降を指すのでしょうか?

今回は、「夜分遅く」を使う基準や、どうしても夜遅い時間にメールを送らなければならない場合の注意点をご紹介します。メールを使う機会が多い方は、ぜひチェックしてくださいね!

「夜分遅く」は何時以降?

undefined
画像:photoAC

「夜分遅く」を使う、はっきりとした時間の定義はありません。終業時間を過ぎた19時以降や、プライベートな時間である22時以降に使われることが多いです。

ただ、終業後だとしても19時だとまだ時間が早く「夜分遅く」という言葉を使うのに違和感があるかもしれません。そんなときは「終業後に失礼いたします」を使いましょう。

緊急で夜遅くに連絡するときの注意点

①謝罪の言葉を添える

undefined
Chay_Tee/shutterstock.com

ビジネスの場合であれば、就業時間内にメールを送るのがマナーですし、プライベートでも遅すぎる時間の連絡は非常識だと思われてしまう場合もあります。しかし、緊急の場合など、どうしてもすぐに連絡しなければいけないこともありますよね。

相手が休んでいる時間に確認・対応してもらうことになるので、その際は「夜分遅くに申し訳ございません」など、謝罪の気持ちを一言添えるようにしましょう。

②理由を一緒に伝える

undefined
siro46/shutterstock.com

謝罪の気持ちとともに、理由まで添えられるとベターです。「取り急ぎご報告させていただきたく」など、なぜ夜分に連絡しなければならなかったのか、理由も一緒に添えると、気遣いができる人だと思われるでしょう。

基本的に夜遅い時間の連絡は避けよう

夜遅い時間に連絡をする場合、非常識だと思われてしまうこともありますので、大人としてしっかり理解しておきたいところです。緊急の要件でない限りは、できるだけ日中などに送ることを心がけましょう。

 

※記事内の情報は記事執筆時点の情報です。
※記事内の画像はイメージです。
※シーンなどによってマナーが異なる場合があります。


監修:能美黎子(のうみれいこ/ Instagram
大学卒業後、新卒にて最大手保険会社にて約7年秘書の経験を経て、ITコンサル企業の社長秘書に転職。その後、数社の社長秘書を経験し秘書歴約15年となる。秘書検定準1級を取得。
今までの経験を活かし、接遇や礼儀作法、マナーなど“品格”を大事にした執筆作業を行なっている。
編集:TRILLニュース