1. トップ
  2. 【ホックホクの焼きいも】甘さが引き出てる~♡超簡単なのにウマウマで最高…!

【ホックホクの焼きいも】甘さが引き出てる~♡超簡単なのにウマウマで最高…!

  • 2023.9.16
  • 9647 views

秋に旬を迎える、さつまいも。スーパーなどでもさまざまな品種のさつまいもが販売されるようになり、焼きいもが食べたくりますよね。せっかくなら、なるべく簡単な調理方法でおいしくいただきたいもの。

そこで今回は、電子レンジとオーブンを使った、焼きいもの作り方をご紹介。甘さが引き出たホクホクの焼きいもがとても簡単に作れる方法です!

電子レンジを使って焼きいもを作る方法

undefined

まずは、さつまいもの皮の上からフォークで4、5か所穴をあけます。

undefined

穴をあけたさつまいもを、湿らせたペーパータオルで包みます。

undefined

水分が蒸発しないように、ペーパータオルの上からラップを巻きます。ただし、さつまいもの両端は、蒸気が抜けるように開けておきましょう。

undefined

電子レンジに入れ、100℃以下で加熱できる「生解凍」で15分ほど加熱します。

※モードの名前は機種によって異なります。

電子レンジでの加熱が終わって取り出すと、すでに火が通っていたので柔らかさになっていたので、このまま食べてもOK。ここからひと手間くわえると、さらにおいしく食べられるんです!

undefined

電子レンジでの加熱が終わったら、ラップとペーパータオルを外し、オーブンで20分ほど焼きます。今回は、オーブントースターを使用しました。

undefined

できあがった焼きいもを半分に割ってみると、中までホクホクに仕上がっていました。甘さが口の中いっぱいに広がる、本格的な味わいを楽しめますよ!

火を使わない焼きいも…最高です!

undefined

電子レンジとオーブンで、本格的な焼きいもを作る方法をご紹介しました。鍋を使わず、洗い物が増えないのもうれしいですよね。

ぜひ実践してみてください!

 


出典:カゴメ「さつまいもを蒸す&焼く!レンジなど調理法で、甘さが変わる!?