1. トップ
  2. スキンケア
  3. 30代女性の2割が入浴後のスキンケア「使わない」300人の“リアルな本音”

30代女性の2割が入浴後のスキンケア「使わない」300人の“リアルな本音”

  • 2023.8.24
  • 359 views

入浴後にスキンケア化粧品を何種類使いますか?

30代の入浴後のスキンケア事情は?
30代の入浴後のスキンケア事情は?

20代の頃とは違って30代になると、乾燥、シミ、シワ、毛穴の開きなど、年齢を重ねるにつれてお肌の悩みも増えてきます。特に睡眠前の肌のお手入れは念入りにしたいところ。

そうとはいえ、仕事や子育てに忙しい30代は、入浴後のお手入れに1分1秒たりとも使えない人も少なくないと思います。

サウナプラットフォーム「サウナーチ」が、2023年7月に、全国の15歳~39歳の男女300人を対象にした「入浴後のスキンケアについてのアンケート」を実施。

30代の5人に1人がスキンケアアイテムを「使わない」
30代の5人に1人がスキンケアアイテムを「使わない」

30代女性については、「2個」が最多の26.5%、次いで「1個」が22.6%、「使わない」と回答した人が21.8%と、5人に1人の30代女性が入浴後にスキンケアをしていないという結果になりました。

一方で、「4個以上」という回答が15.6%、「3個」が13.2%で、入浴後に3個以上化粧品を使うと回答した方は全体の30%に及びます。

30代の3割以上の人が、入浴後に丁寧なスキンケア時間を取れる一方で、約2割の人が肌の手入れをしない、できない人がいるという結果になりました。

時短スキンケアアイテムの活用も

時短スキンケアの1位は「オールインワン化粧品」
時短スキンケアの1位は「オールインワン化粧品」

美容レビューサイト「mellow-メロウ-」が、2022年3月に、日本全国18歳以上の300人を対象に実施した「忙しいママが実際に便利だった時短スキンケアは?」というアンケートでは、1位「オールインワン化粧品」、2位「ダブル洗顔不要のクレンジング」、3位「シートマスク」という結果になりました。

一つのアイテムで化粧水・乳液・美容液までカバーしたオールインワン化粧品は、「時短になる」「いろいろ順番につける手間も省けて場所も取らない」「ジェルタイプは乾くのを待たなくて良い」と、時間のない女性から支持されているようです。

スキンケアの時間もないほど忙しい!37歳女性の本音も

子育てや仕事でスキンケアの時間がない人も
子育てや仕事でスキンケアの時間がない人も

2歳と5歳の子どもをもつA子さん(37歳・都内在住・会社員)は、「仕事が終わって、そのまま子どもを保育園に迎えに行って帰宅すれば、20時を過ぎる日も多くあります。そこから夕飯を作って、慌ただしく子どもたちに食べさせて、お風呂に入れて寝かしつけ……。スキンケアはおろか、髪すら乾かす時間もないまま子どもと“寝落ち”してしまう日々です。本当は子どもたちにとってもキレイなママでいたいのですけどね」と、ため息まじりに話します。

A子さんのようなスキンケアをしたくても時間がない人は、時短アイテムを活用してみましょう。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる