1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ちょっと!」またもや職場の先輩から嫌がらせが…私なりの自衛方法は

「ちょっと!」またもや職場の先輩から嫌がらせが…私なりの自衛方法は

  • 2024.6.25
  • 2644 views

婚活サイトで出会った夫と交際0日で結婚を決めたアラフォー女子、ぷよ子さんのマンガを紹介します。ぷよ子さんは2022年5月に妊娠していることが判明しました。上司であるY山さんののろけ話で盛り上がっていたぷよ子さんたち。楽しく会話をしていると、ぷよ子さんに嫌がらせをしてくるL先輩が近寄ってきて……!?

ぷよ子さんは、ぷよ子さんのことを嫌っているL先輩から「生まれてくる子どもがかわいそう」「顔は夫に似ると良いわね」などマタハラのような嫌がらせを受けていました。

ある日、上司たちと雑談をしているとL先輩がぷよ子さんに声をかけてきました。L先輩に対して、ぷよ子さんは直感で「また嫌がらせをされる」と思ったようです。

こんなことをしなければいけないなんて…

上司のY山さんの「奥さんのすっぴんが世界一かわいい」というのろけ話で盛り上がっていた私たち。すると、楽しい空気に水を差すかのようにL先輩が声をかけてきました。

L先輩は職場で堂々と悪口を言うくらいには私のことを嫌っており、あまり関わりたくないなというのが正直な気持ち。しかし、声をかけられたからには無視することなんてできませんでした。

実は以前、L先輩から「元々入っていた電気のスイッチをオフにされて、それを私のせいにする」という嫌がらせを受けたとがありました。恐らく今回も同じようにエアコンのスイッチが入っていないと言いに来たのだと察した私。

そこで私はスイッチがオンになっている写真を撮り、自分はちゃんとスイッチを入れたということを証明しました。

L先輩は私が写真を撮る姿と撮った写真を見て、何事もなかったかのように立ち去って行きました。何も起こらなくてよかったとひと安心。

ですが、L先輩からの嫌がらせを自衛するためにわざわざ写真を撮っておかなければいけないなんて……信頼関係などなく、Lさんから嫌われていることを改めて実感させられました。

--------------

嫌がらせから身を守るために、職場のあちこちで写真を撮って仕事をしているという証拠を押さえておくことにしたぷよ子さん。ぷよ子さんが自衛をすることで少しでも嫌がらせの被害が減るといいですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター ぷよ子

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる