1. トップ
  2. おでかけ
  3. ファンタジースプリングスのバックストーリーも!オリエンタルランド 髙野由美子代表取締役会長(兼)CEO会見レポート

ファンタジースプリングスのバックストーリーも!オリエンタルランド 髙野由美子代表取締役会長(兼)CEO会見レポート

  • 2023.8.24
  • 1010 views

株式会社オリエンタルランドの代表取締役会長(兼)CEOに、髙野由美子氏が就任。

第8テーマポートの推進を手掛けてきた髙野由美子さん。

2023年8月24日、「ファンタジースプリングス」工事現場の報道公開にあわせ、会見が行われました。

 

株式会社オリエンタルランド 髙野由美子代表取締役会長(兼)CEO会見レポート

 

 

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」プロジェクトに構想段階から参画し、第8テーマポート推進本部長として、当該プロジェクトを強力に推進してきた髙野CEO。

会見では、自らが手掛けてきた「ファンタジースプリングス」や今後の拡張・開発についてお話してくださいました。

 

ファンタジースプリングスについて

 

 

今日ご覧いただいてお感じになられたと思いますが新しいものづくしのファンタジースプリングスなんですね。

自然の景観もそうですし、アトラクションもそうですし、エリアの作り込み、世界観の作り方も本当にこだわりにこだわって本物の価値観というものを作り上げたと思っているんですね。

これは本当に世界に一つだと私達は自負しているんですが、東京ディズニーシーは世界に一つの東京ディズニーテーマパーク。

それとファンタジースプリングスが高め合わせることによって、本当にブランドとしての価値がもう一段も二段も上がっていくんじゃないかと思います。

それにより世界から注目されて、たくさんの方々がまたこちらに来ていただけることを期待しております。

 

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルについて

 

 

「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で私が一番好きなのはホテルの上階のバルコニーから眺める景観です。

ファンタジースプリングス全体に滞在している、自分が所有したような感覚で滞在できるのがこのホテルの魅力だと思います。

ディズニーはストーリーテリングを大切にしておりますが、このホテルにもバックグラウンドの物語があります。

公爵夫人が世界中を旅しているうちに魔法の泉に巡り会い、別荘のようなおうちを建てました。

そこにいろんな人を招待しているうちにそれがホテルになった、そういうようなイメージをしたのがこのホテルです。

公爵夫人の好きなものが集まっているような、あらゆる自然からのインスピレーションを受けた施設となっています。

魔法の泉にはいろんな妖精が住んでいるのですが、その妖精が何をもたらすかというと「幸せ」です。

そういう伝説から作ったホテルです。

東京ディズニーシーですのでやはり水というのは親和性がとてもありまして、その中で泉を取り上げたということですけど、やはり先ほどの物語に戻りますけれど、最初に見つけた人が泉に惹かれてやってきたという。

こういうバックグラウンドのストーリーから、これを作り上げています。

 

開業時期について

 

まだ決めてないんですけど第1四半期あたりにオープンできたらいいなということです。

 

今後の拡張・開発について

 

開発の次というのは、今も発表しておりますけれども、2027年のスペース・マウンテンとトゥモローランドエリアの開発というのが待っております。

東京ディズニーリゾート全体でアトラクションやエンターテイメント開発についてより一層力を入れていきたいとか、まだいろいろとやれることがあると思っているので、どんどんと挑戦していきたいなと思っております。

 

 

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルのバックストーリーや今後の展望を語ってくださった株式会社オリエンタルランド代表取締役会長(兼)CEO 髙野由美子さん。

新エリアへの期待がより高まります。

東京ディズニーシー第8のテーマポートであるファンタジースプリングスは2024年春オープン予定です。

© Disney

 

元記事で読む
の記事をもっとみる