1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 限定モデルも!モーラナイフ「ブランドストア」が期間限定で表参道にオープン

限定モデルも!モーラナイフ「ブランドストア」が期間限定で表参道にオープン

  • 2023.8.23
  • 674 views

確かな性能でファン多数の「モーラナイフ」

アウトドア好きなら知っている人も多い「モーラナイフ」。森林の国・スウェーデンで130年以上の歴史を持つ老舗ナイフブランドで、性能の高さと求めやすい価格も手伝って世界中で愛されています。



そもそも、このナイフの発祥の地であるモーラは、痩せた土地で農作物があまりとれなかったため、木材や鉄で家具をつくることで発展してきた地域。作業に必要なナイフもつくられるようになり、生活と仕事に欠かせない道具として、切れ味のよさ、使い勝手のよさが向上していきました。

そんな中で、職人の伝統を継承する鋭い刃先と握りやすいグリップを併せ持つナイフを量産することに成功したモーラナイフは、スウェーデンを代表するブランドに成長。アウトドア業界においても、さまざまなスタイルのキャンパーを魅了し続けてています。

期間中は「UPI表参道」が丸ごとブランドストアに変身!

そんなモーラナイフの製品が一堂に会するブランドストア「MORAKNIV TOKYO(モーラナイフ トーキョー)」が、2023年9月13日(水)~18日(月・祝)の期間限定で東京・表参道にオープン決定!

舞台となる体験型アウトドアショップとして知られる「UPI表参道」には、130年以上を誇る歴史のアーカイブや、さまざまなモデルの販売など、モーラナイフの全てを知ることができるストアが出現します。

コンテンツ1.本国限定モデルの特別販売

世界に1523本しか存在しないプレミアナイフが登場

MORAKNIVE TOKYOで見逃せないのが、スウェーデン本国の直営ストアでしか手に入れられない限定モデルの特別販売。日本ではこの機会を逃すと購入できないモデルが、数量限定で並びます。これはぜひとも手に入れたいところ!

その一つが、上写真のクラシック キングス ナイフ(S)(税込19,800円)。現スウェーデン国王の在位50周年とスウェーデン建国500周年を記念してつくられた「クラシックナイフ」のアニバーサリーモデルです。同国の建国年と同じ「1523本」しかこの世に存在しない、稀少なナイフなのです。

1本ずつ、50周年記念シンボルとシリアルナンバー(◯/1523)が刻まれています

オフィシャルカラーの「ロイヤルネイビーブルー」が施された、高級感あふれるパッケージやシースにも注目

人気モデルの本国限定カラーも登場

ほかにも、日本でも人気のフルタングモデル「ガーバーグ」と、個性的なブレードで知る人ぞ知る「カンスボル」の本国限定カラー「ダーラレッド エディション」も、それぞれ数量限定で販売。ガーバーグダーラエディション(S)は税込11,500円、カンスボルダーラエディション(S)は税込6,050円の予定です。

ちなみにこの「ダーラレッド」は、スウェーデンとダーラナ地方の歴史と伝統を象徴する色。1912年以降モーラナイフがつくるナイフのハンドルにもこの色が使われるようになりました。モーラナイフの歴史を語る上でも重要なカラーである「ダーラレッド」はファンにはたまらない1本になるはずです。

コンテンツ2.レーザー刻印サービス

MORAKNIV TOKYOで購入したナイフには、レーザー刻印機によるブレードへの文字入れサービスを無料で受けられます。名前や日付、好きな言葉などをブレードに刻んで、世界に1本だけのオリジナルモーラナイフを入手可能。

また、レーザー刻印料(1,000円)がかかるものの、自前のモーラナイフを持ち込んで刻印してもらうことも可能です。この機会に愛用のモーラナイフをオンリーワン仕様にしては?

※他ブランドのナイフには刻印できません。
※一部モデルにはレーザー刻印ができない場合があります。

コンテンツ3.モーラナイフグローバルアンバサダーによる凱旋トークショー

2023年9月17日(日)18:00からは、アジアで唯一のモーラナイフ グローバルアンバサダーである長野修平氏の凱旋トークショー(無料)を開催。

モーラナイフの本国・スウェーデンで2023年9月13日(水)〜15日(金)に開催されるブランド主催のグローバルイベント「MORAKNIV EXPERIENCE」にも参加する長野氏から、帰国間もない鮮明な記憶と興奮のまま、スウェーデン現地の様子を聞くことができます。

コンテンツ4.グリーンウッドワーク実演会

さらに期間中は、UPI のグリーンウッドワークインストラクター福畑慎吾氏による、グリーンウッドワーク実演会(無料)も開催されます。プロのグリーンウッドワーカーである福畑氏の技術や、あっという間につくり上げる美しい作品を目の前で直接見るチャンスです。

開催は2023年9月13日(水) 14:00〜と、2023年9月14日(木) 11:00〜の2回の予定です。

コンテンツ5.「SPOON CLUB」でグリーンウッドワークに挑戦

2023年9月13日(水)には、グリーンウッドワークを楽しむ人たちが集まってそれぞれに好きなものをつくる「SPOON CLUB」も開催予定です。経験者はもちろん、初めての人も気軽に参加OK。

ほかにも魅力的なコンテンツがいっぱい!

2023年9月発売予定の新シリーズの先行販売やモーラナイフコンシェルジュによる「ぴったりの1本」が見つかるナイフ診断、オリジナルノベルティプレゼントなど、まだまだコンテンツがいっぱい。期間中、何度足を運んでも楽しめること間違いなしのブランドストアです。

モーラナイフファンはもちろん、まだ使ったことがないという人もぜひ足を運んで、秋からのシーズンに活躍する相棒を手に入れては?

【基本情報】
名称:MORAKNIV TOKYO(モーラナイフ トーキョー)
営業期間:2023年9月13日(水)~2023年9月18日(月・祝)
営業時間:11:00 ~21:00 ※9月18日(月・祝)のみ11:00~18:00
住所:東京都渋谷区神宮前4-9-3(UPI 表参道)
TEL: 03-6804-1817

<イベント開催スケジュール>
9月13日(火) ・14日(金)各日1回 グリーンウッドワーク実演会
9月13日(水) 終日 SPOON CLUB
9月16日(土) ~18日(月・祝)終日 モーラナイフコンシェルジュ ナイフ診断
9月17日(日) 18:00~ 長野修平氏 凱旋トークショー

元記事で読む
の記事をもっとみる