1. トップ
  2. グルメ
  3. 【住吉】下町のケーキ屋の挑戦!地元で有名ないちご亭

【住吉】下町のケーキ屋の挑戦!地元で有名ないちご亭

  • 2023.8.22
  • 1156 views

「いちご亭」さんは、昔からある地元の人たちから愛されているケーキ屋さんです。ティファニーブルーのかわいらしいお店で、隣はカフェになっています。

出典:リビング東京Web

住吉駅のB1出口の横の細い道を、まっすぐ進んだところにあります。駅から徒歩3分ほどの近さなのですが、ランドマークがない住宅街の中にあるので、通りを間違えると、ちょっと見つけにくくなるお店です。

地元で人気のケーキ屋さん

ショーケースの中にはたくさんのケーキが並んでいます。今回は特別に許可をいただいて写真撮影させてもらいました。

出典:リビング東京Web

定番のいちごのショートケーキが420円!スポンジと生クリームといちごの組み合わせがシンプルながらバランスがよくて満足感のある仕上がりです。最近、デパ地下のケーキはワンカット1,000円近くするものが多いので、この値段はホッとしますね。

5号のデコレーション(いちごショートのホール)は3,600円なので、ちょっとした記念日やお祝いでも気軽に利用できそうです。 ブルーベリータルトは、生ブルーベリーがたっぷりのって480円でした。

今日は自宅用に3個購入予定です。 きれいな色のケーキにも惹かれますが、なぜか気になったのが左上の奥にあったスイートポテト。

ケーキ屋さんにあるスイートポテトって、もうすこし黄色くて細長いイメージだったのですが、こちらのスイートポテトはずっしりとした感じがとーっても魅力的!季節限定で550円です。まずは、このスイートポテトをチョイスしました。

出典:リビング東京Web

ショーケースの中のケーキは全部おいしそうに見えます。迷った時は店の人に聞くのが一番ですよね。あまり甘くなくてさっぱりしたケーキをリクエストしたところ、ムースフランボワーズ(470円)をオススメしてもらいました。

焼き菓子も充実のおいしさ

店内の焼き菓子コーナーには、いろいろなクッキーが入った「Miniミックス(750円)」がありました。まずはこちらで好きな味のクッキーを見つけるといいかもしれません。

ケーキ屋さんの焼き菓子って美味しいですよね。手土産にするのもいいですが、自宅でのくつろぎタイムのおともにも最適!これからの秋の読書シーズンには、ますます重宝しそうです。

出典:リビング東京Web
お隣はIchigotei Café

お隣のカフェは喫茶だけではなく、ランチやディナーにも利用できます。

出典:リビング東京Web

おしゃれですね。奥にはSMOOKING ROOMもありました。入口に雑誌や新聞がおいてあるので、一人でもゆっくりすることができます。

ランチは、パスタやグラタンなどがドリンク付きで1,100円。サンドのセットは950円です。電話やホットペッパーグルメから予約できるのもうれしいですね(貸切りなどより対応できない日あり)。

やっぱりおいしかった!スイートポテト

ずっしり重いスイートポテトは160gでした。食べ応えがあります。

ショートケーキは予想通りのおいしさでした。最近は、見た目がカラフルなケーキを選んでしまいがちだったので、ショートケーキを食べるのは久々です。やっぱりいちごのショートケーキはケーキの王道ですね。

お店の方に勧められたフランボワーズは、万人受けする正統派のおいしさでした。ケーキは夏場に食べると甘さを感じすぎてしまうこともありますが、酸味のあるフランボワーズはさわやかさがあっていいですね。

出典:リビング東京Web

いちご亭さん、おいしいケーキをありがとうございました!

■いちご亭/ Ichigotei Café 住所: 東京都江東区猿江2-8-13 TEL: 03-3633-8888 HP:http://ichigotei.jp 営業時間:10:00~19:00/日祝10:00~18:00 ☆カフェ営業時間:10:00~22:00(L.O.21:00)/日祝10:00~18:00(L.O.17:00) 定休日:日曜日(月2回程度)・月曜日 アクセス:東京メトロ半蔵門線又は都営新宿線「住吉」駅B1出口から徒歩3分

元記事で読む
の記事をもっとみる