このお話は、一目ぼれして付き合った彼氏・斗真の浮気を知ったつぐみが、さまざまな矛盾する気持ちと葛藤しながら、価値観の合わない人との付き合い方を学び、本当の幸せを手に入れるまでの物語です。斗真に逆ギレされ、悲しさや悔しさから涙が込み上げるつぐみ。隣の部屋へ逃げた斗真を追いかけますが、扉を開けると、部屋にはタバコの煙が広がっていました。思わずあ然とするつぐみに、斗真は淡々と話を続けます。人間まおさんによる『辛い恋愛で成長したつぐみちゃん』第12話をごらんください。
楽しかった誕生日に水を差されたことが腑に落ちない斗真。今まで一度も見たことのない斗真の喫煙姿や、開き直って逆ギレする姿に、つぐみは理解が追いつかないようです。
ふと母の言葉が脳裏をかすめたつぐみですが、果たしてつぐみにも原因はあったのでしょうか…。
人から愛されるためには、まずは自分を大切に
もともと恋愛には興味がなかったものの、友人の紹介で知り合った斗真と順調に交際まで発展したつぐみ。斗真と過ごす日々を楽しんでいましたが、突然斗真の浮気が発覚。お互い気持ちをぶつけながら話し合いを試みますが、けんかになるばかりでした。次第につぐみは心を病むようになり、たくさんのつらい思いをすることに。一方、この悲しい恋愛を通して、本当に大切なことに気づくことができました。
つぐみと斗真は、崩れた信頼関係を修復しようとしましたが、一度失った信用を取り戻すことは簡単ではありません。築いてきた何倍もの時間や労力を必要とするため、お互いが苦しくなってしまうこともあります。
また、どれだけ頑張っても他人を変えることはできませんが、自分自身は変わることができます。価値観の違いをつらく感じたら、無理に相手を変えようとせず、自分を好きになることを考えた方が、幸せになれるかもしれません。
自分を大切にできなくなる相手と過ごすよりも、お互いを大切にし合える相手と、限りある時間を幸せな気持ちで過ごしていきたいですね。
著者:NAKAMA