1. トップ
  2. レシピ
  3. 【夜用ナプキンで行ったけど…】夏祭りでトイレが長蛇の列!?やっと自分の番がきたのに、和式トイレで絶望…

【夜用ナプキンで行ったけど…】夏祭りでトイレが長蛇の列!?やっと自分の番がきたのに、和式トイレで絶望…

  • 2023.8.21
  • 11954 views

数年ぶりに夏祭りが再開される地域も多いこの夏。 中には、人知れず生理がかさなってしまい大変な思いをする女性たちもいます。 今回は、「夏祭りの生理で大変だったエピソード」をご紹介します!

夏祭り当日が生理2日目!

夏祭りの前日に生理が来たため、夏祭り当日は生理2日目でとくにつらい日でした。 友人とともに地元の夏祭りへ行ったのですが、お腹の痛みがひどくあまり歩き回ることができませんでした。 当然美味しそうな食べ物を売っている屋台もたくさん出ていたのですが食欲がなくほとんど食べることができず……。 普段から症状が重いわけではないので薬を持ち歩いていなかったのですが、これから持ち歩こうと決心しました。 (19歳/会社員)

暑くて……

漏れたりしないよう夜用ナプキンを付けて行きましたが、とにかく暑くムレてきつかったです。 漏れが心配なためトイレへ向かうと、女子トイレは長蛇の列。 やっと自分の番になったものの、外のトイレで和式しかなく、かがんだときに服が汚れないか心配でした。 外のトイレにナプキンを捨てるのも気が引けたため、結局家に帰るまで付け替えず過ごしました。 (40歳/会社員)

トラブルに備えて……

夏祭りでつらい思いを絶望してしまったエピソード。 人混みに暑さなど、大変な思いをする要素がいっぱいですよね。 皆さんはこんな時、どう対処していますか? 今回は「夏祭りに生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。 ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 ※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる