1. トップ
  2. スキンケア
  3. 幸福のチャンスをつかむために! シャネルの香りの魅力をひもとく。

幸福のチャンスをつかむために! シャネルの香りの魅力をひもとく。

  • 2023.8.19
  • 1819 views

2002年発表の「チャンス」を皮切りに、4つの香りの種類が存在するシャネルのアイコニックなフレグランス。4代目専属調香師オリヴィエ・ポルジュが生んだ新たなチャンスについて語る。

オリヴィエ・ポルジュOlivier Polge/父であるジャック・ポルジュから受け継ぎ、2015年から4代目専属調香師に就任。ガブリエル シャネル、シャネル Nº5 ロー、チャンス オー ヴィーヴなどの香りを発表した。photography: ©CHANEL

「チャンスとは、ひとつの生き方。チャンス、それは私の魂」――比類なき情熱でチャンスをつかみ取ったガブリエル・シャネルの人生と重ね合わせるように、シャネルの3代目調香師ジャック・ポルジュによってクリエイトされた、チャンス。そのひとつ、シャネル オー フレッシュ オードゥトワレットを現調香師オリヴィエが再解釈。チャンス オー フレッシュ オードゥ パルファムがこの夏、誕生した。

―― まず、オリヴィエさんが考える「チャンス」という概念について教えてください。

重要なのは、人生において、私たち自身がチャンスに影響を与えるということ。チャンスは偶然でなく、自ら創るものであり、つかみ取っていくものだということです。

―― チャンス オー フレッシュ オードゥ パルファムのクリエイションには、どのくらいの時間を要しましたか?

フレグランス創りにルールはありません。定期的にコレクションを発表するファッションとは異なり、どのくらい時間がかかるかを予測するのはとても難しいのです。「チャンス」をつかめれば、スムーズにスピーディに進むこともありますが(笑)。発想、素材選び、調香、製造……さまざまな段階があるので、一切の妥協なくクリエイトするためには、とにかく時間をたっぷりかけることが大切だと考えています。

―― 今回のクリエイションで、最も苦労した点、こだわった点を教えてください。

フレッシュさと濃密さという、相反する側面を両立させるのは至難の業でした。チャンス オーフレッシュはフレッシュさが際立つ、喜びに満ちあふれた香り。それに私は、起伏を加えたかった。もっとセンシュアルにしたいと考えたのです。そこで、シトラスのアコードは保ちつつ、ウッディなアコードで深みを追求。両極を押し広げることで、その二元性と戯れるように創りました。心を揺さぶる仕上がりになったと思います。

―― 両極を押し広げるために、選ばれた要素とは?その理由も教えてください。

相反する側面と言いつつ、シトラスとウッディはとても相性がいいので、うまく組み合わせようと考えました。ゼスティシトロンの爽快さを以前よりも大胆に弾けさせ、かすかなアルデヒドがアクセントになっています。ハート ノートのジャスミンをより深めることで煌めきを加えたフルボディの香りに。さらにチークウッドによって際立つアンバーノートで温かみと深みを加え、余韻がより印象的なものになっています。

―― チャンス オー フレッシュ オードゥ パルファムが描く女性像やアティチュードは、オードゥ トワレットから変化しましたか?

変化を言葉にするのは難しいですが、オードゥトワレットに対し、オードゥ パルファムが表現しているのはダイナミズム。フレッシュさから深みへと動いていく躍動感、そのエネルギーや力強さが最も興味深い点だと思います。

みずみずしさと深みが余韻を生む。チャンス オー フレッシュ

シトロンのアコードはより爽快に、ジャスミンはよりリッチかつ濃厚にし、チークウッドのアコードがアンバーの要素を引き立てる。オードゥ トワレットの生き生きとした本質はそのままに、トップ、ハート、ベースの3要素を強めたことで、存在感のある余韻が残る。

チャンス オー フレッシュ オードゥ パルファム 50ml ¥15,400、同100ml ¥21,560(写真)。ジャスミンとゼスティシトロンがチークウッドと織りなすアコードで軽やかな躍動感を表現。チャンス オー フレッシュオードゥ トワレット 50ml ¥13,750、同100ml ¥19,250/シャネル photography: ©CHANEL

―― この香りが体現する、新しいエレガンスとは何でしょう?

シトラスの背後に存在するウッディ、そうして生まれる香りの厚みや深みこそが、私にとってはエレガンス。チークウッドがもたらす起伏が、新しいエレガンスを体現する鍵になっています。忘れてはならないのは、人と香りとの関係です。香りと香りをつける人との間に起こる「化学反応」で、エレガンスやセンシュアリティが生まれると思うのです。それこそがまさにチャンスの概念。意外性やサプライズが香りに込められています。

―― 再解釈の難しさとおもしろさとは?

まったく新しいものを創るのも、再解釈して創るのも、クリエイションにアイデアが必要であることに変わりはありません。ただ、再解釈の場合は「制約」があります。すでにフォーミュラが存在している中で、どこまで変えていいのか、どれだけ新しさをもたらすべきなのか、常に考えます。我々は、すべてのクリエイションに誇りと愛情を持っています。だからこそ、すでに存在している香りに逆行したり矛盾したりすることは避けなければならない。今回の再解釈では、フレッシュさの中のひとつの要素と、深みを与えるための別の要素に新しい光を当て、「さらに新しい価値を加える」ことを考えました。それが難しさであり、同時におもしろさでもありました。

―― 素材である植物への並々ならぬこだわりも、シャネルならではの特徴。コロナ禍において、どのように生産者とコミュニケーションを取り、クオリティをキープしたのでしょうか?

シャネルの専属調香師は、クリエイティブなアイデアで新しい香りを創造すると同時に、独自の素材のコレクションで特別なフレグランスを製造する責任も負っています。そういった発想は、素材へのこだわりがあってこそ成り立つのです。コロナ禍でラボをはじめ、すべてがストップする中、生産者の方々だけは仕事を続けることができた。コミュニケーションを取りながら、原材料の調達はほぼ通常どおり進めることができました。我々が守ったのは、店舗が閉鎖されても、フレグランスを販売できなくても、それまでと同じ量を調達し続けること。それによって原材料の安定的な供給を維持したのです。ともにクリエイターである生産者に対して、ある年は「要らない」、ある年は「もっと作って」などと言うことはできない。素材の継続性や安定性は、特別なフレグランスのクリエイション、妥協なきクオリティの維持にとって、とても重要と考えているからです。

―― 香りの後進国とも言われる日本でも、コロナ禍を経て、香りに対する意識が高まったと言われています。

人との接触の大切さと同時に、香りの大切さにも気付いたのではないでしょうか?人と接することができない状況を強いられ、何かが足りない、そうだ香りが足りない、と気付いた。目には見えないけれど、その価値を思い知らされた気がするのです。ふと思いました。ガブリエルはファッションデザイナーであり、ビジュアルがすべてとも言える世界で、香りというものが自分に何をもたらすかを知っていた。彼女と同じように、私たちはパンデミックの間に、そのことを感じ取ったのかもしれません。

―― チャンス オー フレッシュ オードゥ パルファムをはじめ、オリヴィエさんのクリエイションにはタイムレスでエターナルでありながら、いまという時代の息吹を感じます。

世界や時代と無関係にフレグランスを創ることはありません。その息吹にインスパイアされ、香りに込めて表現をするのは、とても大事なこと。一方で、スタイルを創ることも大切にしなくてはなりません。ガブリエルが「ファッションは移り変わるが、スタイルは永遠」と語っているように。そのバランスを考え、操り、フレグランスを生み出すよう心がけています。

photography: ©CHANEL

一瞬ごとに変化する、香りのサプライズ。チャンス

モードにもフレグランスにも革新をもたらしたガブリエル・シャネルの、運命を切り開く直感がイメージソース。ジャスミンやホワイト ムスク、アイリス、シトロン、バニラなどいくつものエッセンスが、まるで星座のようにフローラル ノートという完全なる球体を成し、無限の動きを続けて広がるフレグランス。刻一刻と変化して香りにサプライズをもたらす。

チャンス オードゥ パルファム 50ml ¥15,400(写真)、同100ml ¥21,560、チャンス オードゥ トワレット 50ml ¥13,750、同100ml ¥19,250、チャンス パルファム 7.5ml ¥18,150/シャネル

幸せが広がる、優しさに満ちた芳香。チャンス オー タンドゥル

優しさとソフトな刺激を併せ持った、きらきらと輝くフルーティ フローラルの香り。グレープフルーツとマルメロが生き生きとしたグリーン ノートの香りの星座に表情をもたらし、さまざまな花々がそれを包み込むように存在。ほのかに香るジャスミンと、ホワイト ムスクのまろやかさが香りに奥行きを感じさせ、温もりのあるフェミニニティを演出。

チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム 35ml ¥11,000、同 50 ml ¥15,400、同100 ml ¥21,560(写真)、チャンス オー タンドゥル オードゥトワレット 35ml ¥9,790、同 50ml ¥13,750、同100ml ¥19,250/シャネル

エネルギーが一気にあふれる出す!チャンス オー ヴィーヴ

まず、グレープフルーツがサプライズに満ちたビターなタッチで肌に留まりながら、グレープフルーツ-ブラッドオレンジのアコードが広がって、フレッシュでエネルギーに満ちたトーンに。徐々にジャスミンとホワイト ムスクがふわりと漂い、フレッシュなヴェチパーがセダー-アイリスのアコードに寄り添って、肌に残るグレープフルーツの繊細な響きとともに香り立つ。生き生きとしたエネルギーがあふれ出し、喜びが弾けるフレグランス。

チャンス オー ヴィーヴ オードゥ トワレット 50ml ¥13,750、同100ml ¥19,250(写真)/シャネル

オリヴィエが「両極を押し広げることで、その二元性と戯れるように形にした」と語るこの香りによって、気付かされるのは、自分自身の中にある幅、奥行き、そして、可能性。ときめきと戯れ、そのたび、まだ見ぬ自分に出会う。それこそが、チャンスという香りがもたらす「チャンス」……。

●問い合わせ先:シャネル カスタマーケア0120-525-519(フリーダイヤル)www.chanel.com/jp/

*「フィガロジャポン」2023年10月号より抜粋

元記事で読む
の記事をもっとみる