1. トップ
  2. グルメ
  3. 【New Open・白山】新大久保に行かなくてもOK!話題の韓国ドーナツ「クァベギ」熊本初上陸!

【New Open・白山】新大久保に行かなくてもOK!話題の韓国ドーナツ「クァベギ」熊本初上陸!

  • 2023.8.19
  • 2468 views

Open/2022年12月 韓国ドーナツ/韓国チキン これくるむ

新大久保に行かなくても熊本で食べられる!

SNSで見ない日はないいくらい話題の韓国グルメやスイーツ。 その中でも、韓国の市場や屋台で愛されてきた「クァベギ」という韓国版のねじり揚げドーナツ(揚げパン)って知っていますか?

韓国では今、おしゃれな映えるスイーツになって進化。もちろん日本の新大久保や大阪でも注目を浴びてるスイーツです。

熊本でも食べられると聞いて、お店に行ってきました。 いい意味で「これはいい~!」と思ったポイントは4つ。

1◎テイクアウト専門かと思ったら、店内は広々。カフェとして穴場 2◎はやりものとしてだけじゃなくて、ちゃんとカラダのことを考えた素材にこだわってる 3◎ランチやお弁当にちょうどいい、フードメニューも充実 4◎ドリンクメニューもお手頃&種類がめっちゃある

場所は白山交差点近く。ちょうどいい寄り道スポット

出典:リビングくまもとWeb

お店の場所は、白山交差点付近。 白山交差点から 中国料理の「儷郷(れいきょう)」方面へ。

出典:リビングくまもとWeb

「キーパーラボ」と「儷郷」の間です! ここなら味噌天神や水前寺駅の電車の待ち時間に立ち寄ったり、学校や塾の帰りの待ち合わせにもにもちょうどいい寄り道スポット。

出典:リビングくまもとWeb

駐車場は1台、お店の前に停められます。

出典:リビングくまもとWeb

韓国ドーナツ、韓国チキン、馬カレー、フラペッソ…

出典:リビングくまもとWeb

思ったより 中ひろっ!!!

出典:リビングくまもとWeb

ソファ席は人気なのだそう。分かる~! ↓撮影ポイントもあり。

出典:リビングくまもとWeb

クァベキが常時12種類くらい ずら~り

奥のショーケースには、クァベギの進化系=日本人好みの味がたくさん!(お値段は1コ210円~)

出典:リビングくまもとWeb

季節限定の味もあります。 例えば、夏限定(2023年8月現在) ごろっと白桃 290円 ↑個人的にめっちゃ好み。桃のケーキを食べてるみたい チョコバナナ 290円 レモンケーキ 290円

出典:リビングくまもとWeb

はぁ~ かわいい!! 食感は生ドーナツくらいもちもち。 軽くて ふたつくらいぺろっといけちゃいます。

女性必見! 見えないこだわりがツボる

しかーも!

① 生地のベースにマーガリン等は使ってない。バターと牛乳という当たり前の素材を使っている ② 揚げ油はこめ油でしか揚げていない。 ③ ベーキングパウダーも使っていない。イースト菌でふくらましている。 という 嬉しいこだわり。 「毎日食べても安心」「小さい子供に食べてもらってもいいように」と、パン業界を経営してきた女性オーナーとスタッフさんが考えたレシピだからこそ。。。

出典:リビングくまもとWeb

お持ち帰りも こんな風に箱に入れてくれるので安心。

甘いものだけじゃありません

ランチや小腹がすいたら… ちゃんと「フードメニュー」もあります。

出典:リビングくまもとWeb

これね、分かりづらいですが、サイズ感はどっしり。大きいです。

出典:リビングくまもとWeb

韓国チキン丼 490円 学園大でも販売していて、女子大生にお弁当として人気だそうです。 注文を受けてから作る、揚げたてザクザクのヤンニョムチキン。 国産鶏ムネ肉でヘルシー!

出典:リビングくまもとWeb

韓国のりがごはんの上に。大根の漬物も手作り。 チキンの味は3つ(ヤンニョム/ガーリックバター醤油/ハニーマスタード)から選べ、上写真は旨辛のヤンニョム味です。

出典:リビングくまもとWeb

馬肉濃厚カレー 500円 馬肉をつかい、水をいっさい使っていない無水カレー。なんて贅沢。

↓クァベキにも、「クリーミーコーン」「バジルトマト」と食事系クァベキがあったり

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

クァベグドッグ 390円(ソーセージ、カマンベールチーズ、ハニーマスタード) トッポキとソーセージ 380円 も気になったので、今度食べます!

デザートメニューも選んでほしい

↓ドリンクメニュー表はこちら。種類豊富です。

出典:リビングくまもとWeb

↓そして、フラペッソ=フラペチーノも充実しています。

出典:リビングくまもとWeb

しかも、フラペッソを作る機械は、アメリカ発の某コーヒーチェーン店(あんまり言うと怖いのでご想像を…)と同じ機械を導入してるそうで。。。それと比べるとやっす!! お得な気分になります!

出典:リビングくまもとWeb

抹茶フラペッソ 500円 夏にサイコーです! あー冬でもサイコーか!

マイおすすめは「サンデーカップ」

メニュー表にさらっとしか載っていなくて、見過ごされがちな「サンデーカップ」420円。

クァベキとアイスの両方が楽しめるそうで頼んだら、

出典:リビングくまもとWeb

いやこれ、パフェじゃね?!

これで420円とは…ありがとう!!

とにかく私が抹茶好きなので、フラペッソに引き続き ここでも抹茶味を頼むという。

大きめアイスが2個、カップの下にはふわふわのクァベキがカットされて入ってます。プレッツェルの塩味とポップコーンがいい感じ。

最後まで幸せに食べちゃいました。

リビング熊本スタッフ/あっきー

【2022年12月Open】 韓国ドーナツ/韓国チキン これくるむ 住/熊本県熊本市中央区白山3-1-4 (儷郷のとなり 白山交差点からすぐ) 営/12:00~20:00、土曜日 ~18:00 ※フードL.O.は15分前 休/水曜・日曜 096-288-4241 Instagram @korekurumu_2022

元記事で読む
の記事をもっとみる