1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「顔が可愛くないから」と彼氏にフラれた…別れない解決策は?

「顔が可愛くないから」と彼氏にフラれた…別れない解決策は?

  • 2015.12.28
  • 19732 views

こんにちは。ライターの下村さきです。今回は18歳大学生の方からの質問に答えさせていただきます。




「彼氏に振られました。理由を聞くと、可愛くないから、だそうです。
これから先のこと考えると他の可愛い子の方がそりゃいいじゃろ、と言われました・・・
とてもショックでした。


たしかに私は元の顔が全く可愛くありません。でも、やりすぎない程度にできる限り頑張ってきたつもりです。一年半ほど付き合ってきて、やっぱ可愛くないから別れよう、ってひどくないですか・・・


しかも、それを言ってもまだ、私がほかの男子と関わるのは嫌だとか言い出して・・・
それって、すきだからじゃないん?と聞くと、難しいんよなぁ・・・これから先のこと考えると・・・と言われました。やっぱり顔が大事、とのことでした。


今、なぜかまだ付き合っている状態です。確実に次の彼女ができるまでのつなぎです・・・
私は彼のことが大好きだし別れたくないのも事実なのですが今の状況は惨めすぎます・・・
どーしたらいいかわかりません。出来ることなら、別れない解決策が欲しいです・・・」




別れたくないけど、このままだとフラれてしまう・・・このような状態に悩んでいる方は、少なくないでしょうか。どうしたら良いか、一緒に考えていきましょう。

まずは、距離を置いてみる

別れようとは言いつつも、『ほかの男子と関わるのは嫌だ』などと言って、まだ付き合っている状態とのこと。彼の中で、相談者様への気持ちが完全に切れていない証拠です。


ただ、1年半ほど付き合って気持ちが冷めてきていることは確か。
そうなったら、一番の解決策は”一度、距離を置いてみる”ことです。


相談者様が「別れたくない!」という態度でいると、彼の方は安心して相談者様を側にキープしておきながら、新しい彼女探しができてしまう状態になってしまいます。
まずは、相談者様が「放っておけば、いなくなってしまう女性」だということを彼にしっかり気づかせることが大事です。

彼に変わったと思わせる

「もっと可愛い子がいるかも」と彼が思ってしまっているのなら、自分磨きは必須です。
ただ、男性の言う”女性の可愛さ”は、顔のつくりというよりも全体の雰囲気のことを指すことが多いので、服装を変える・髪型を変えるといったことが必要になります。


普段、どんな服装をしていることが多いですか?パンツ派なら、スカートメインに。ダウンヘアが多いなら、アップスタイルを取り入れる。
ちょっと距離を置いているときに、相談者様の雰囲気に変化があれば、彼の中で相談者様への気持ちに変化が生まれますよ。

他の男性にも目を向ける

彼のことが大好きなら一番難しいことかもしれませんが、実は彼を振り向かせるには一番効果的なのがこれ。
相談者様が他の男性と話しているのを見たら、彼は怒るかもしれません。
そんなときも謝らずに「あなたが別れようって言うから、私もこの先のことを考えないと思って」と答えましょう。


ここまですれば、彼に、このままじゃ相談者様が離れていってしまうと焦りが生じます。
そうなれば、自然と二人の関係は付き合う前・付き合い当初の頃のテンションに戻ってくるはずです。

おわりに

もちろん、彼と距離を置いて自分磨きをして、他の男性と関わりを持つと、彼以外に素敵な人が見つかる可能性もあります。


それはそれで、相談者様にとって素敵な選択肢が広がるので良いことです。是非、頑張ってくださいね!(下村さき/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる