1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【府中市】川や遊具で1日中思いっきり遊べる「府中市子どもの国ポムポム」

【府中市】川や遊具で1日中思いっきり遊べる「府中市子どもの国ポムポム」

  • 2023.8.17
  • 4535 views

こんにちは!地域特派員のちーこです。

この度、府中市にある児童館「府中市こどもの国 ポムポム」へ行ってきました。

川遊び、遊具、ワークショップや工作まで楽しめ、府中市に移住したくなるくらい素敵な施設だったので紹介します。

出典:リビング広島Web
豊かな自然に囲まれた施設

施設の前を流れる浅瀬の川で遊ぶことができます。

流れも穏やかなので小さい子も比較的安心して遊べます!

出典:リビング広島Web

この日はイベントで大勢の子供たちが川の生き物をさがしていました!

川の中には小さな魚がたくさん泳いでいます。何の魚かは分からなかったのですが、動きがものすごく早かったです。

出典:リビング広島Web

日差しがきつい日は橋の下がおすすめ。たまに涼しい風が吹き気持ちよかったですよ!

館内では有料級の遊具が無料で遊べる!

ポムポムの館内には靴を脱いで入ります。

出典:リビング広島Web

入口では有料で ・パラソル ・レジャーシート ・ワンタッチテント ・あみ+バケツセット ・バランスバイク ・水でっぽう

の貸し出しがありました。

アイスやジュースの販売コーナーもあります。購入したい場合はスタッフに声をかけます。

出典:リビング広島Web
初回のみ300円でカード作成

無料で遊べる施設ですが初回のみ300円でメンバーカードを作成します。 カードを作ると館内の有料施設ボーネルンドの無料チケットを1枚頂けました。

出典:リビング広島Web
工作やワークショップはチケットを購入

工作やワークショップも豊富です。 参加する場合は券売機でチケットを購入します。

出典:リビング広島Web
館内は一方通行!

館内は一方通行になっています。券売機横の階段から登って、遊具がある部屋に行けます。

出典:リビング広島Web

2階には自販機やテーブル席があります。ただし、水分補給のみ可能で食事は禁止となっていました。

出典:リビング広島Web

基本的に館内は飲食禁止となっており、水分補給のみできるスペースがあります。

出典:リビング広島Web

遊具がある部屋にはさらに階段を下りて向かいます。

現在は人数制・時間制で開館

現在は入館できる人数や時間が決められており、時間になったら、外に出なくてはいけません。スタッフの方が消毒や片付けをして下さり、10分~15分後にまた入館できます。入館回数は制限されていませんでした。

木のぬくもりを感じられる遊具が魅力的

室内遊具がかなり充実しています!遊具やおもちゃはほとんどが木製。

・ちびっこ ひのきひろば ・あかちゃん すぎひろば ・ぼうけん キッズ

のコーナーには豪華な遊具があり無料で遊べますよ。

木製の滑り台やボールプール

木製の滑り台がある「ちびっこ ひのきひろば」では床や遊具に無垢のひのき材が使われています。

出典:リビング広島Web

味噌だるをイメージした木製の滑り台はなめらかな滑り心地で気持ちよい!

こどもが怖がったので一緒に滑ったのですが、結構スピードが出てスリルがあります。

出典:リビング広島Web

木製のボールプールは、中でゴロゴロするのが気持ちいいですよ!卵サイズのボールがコロンとしてかわいい!

ボールプールの横にはボルダリングもあります!

出典:リビング広島Web

おままごとコーナーは冷蔵庫や電子レンジ、キッチン台、野菜などすべて木製。職人さんの手づくりのおもちゃは手触りがなめらかで気持ちがよいです。

出典:リビング広島Web

我が子はかなりの時間おままごとを楽しんでいました。

出典:リビング広島Web
赤ちゃんコーナーもあり

「あかちゃん すぎひろば」では無垢のすぎ材を使用した床やおもちゃが充実。赤ちゃん用の滑り台もあり楽しめます。

出典:リビング広島Web
ボルダリングやアスレチックも楽しめる

「ぼうけんキッズ」ではかなり本格的なボルダリングが楽しめます。

出典:リビング広島Web

2階には全面ネット張りされた空中遊びができる場所もあります。 スリル満点なので、小学生以上でもかなり楽しめますよ!

出典:リビング広島Web
有料施設ボーネルンド

館内の遊具は無料で遊べるのですが、ボーネルンド製の遊具がそろう施設のみ有料で利用できます。

トランポリンやボールプールがあり1回20分150円。

木製の遊具と感覚が違ってこちらの施設もなかなか面白いですよ!

出典:リビング広島Web
イベントやワークショップが豊富

魅力的なイベントやワークショップが頻繁に開催されています。 事前予約が必要な場合が多いのでHPでチェックしてみてくださいね!

出典:リビング広島Web

工作ができるクラフトファクトリーの入り口

日本ハムさん主催の「ウインナー飾り切り教室に参加」

今回はお料理のワークショップ「ウインナー飾り切り教室」に参加しました。

出典:リビング広島Web

用意してくださったそうめんに、ウィンナーやハムなどを切って飾りつけていきます。

今回はハムのお花とウインナーのクジラ、あざらし、きのこの作り方を教えてもらいました。

出典:リビング広島Web

そうめんに飾りつけていただきます。 バンダナや表彰状まで用意して下さり、おそうめんにハムやウィンナーがマッチして美味しかった☆

出典:リビング広島Web

川遊び、室内遊具、ワークショップを楽しんで気がついたら16時! 今回時間がなくなり、遊べなかったのですが、外にも豪華な遊具があります。

出典:リビング広島Web

館内「ちびっこ ひのきひろば」からの写真

今回は「府中市こどもの国 ポムポム」を紹介しました。 1日では足りないくらいボリュームたっぷりな施設。 イベントやワークショップ、工作も充実しているので、夏休みの思い出作りに是非出かけてみてくださいね。

♦府中市こどもの国 ポムポム 住所:広島県府中市土生町1581-7 電話番号:0847-41-4145 開館時間:9:00~18:00(時間制・人数制で開館) 休館日:木曜日、年末年始(木曜日が祝日の場合は開館し、翌週水曜日を休館) 駐車場:有 URL:https://kodomo-fuchu.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる