1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「親の私が怯んでどうする」加害者親子と鉢合わせ!息子が泣きながら耐えた景色とは<子どもトラブル>

「親の私が怯んでどうする」加害者親子と鉢合わせ!息子が泣きながら耐えた景色とは<子どもトラブル>

  • 2023.8.16

安田ふくこさんの三男・ケイくんが小学2年生のときのお話です。ある日、ケイくんは小学校の敷地内で、同じクラスの女子・Sさんの兄に、「Sにひどいことをしたんだから、ごめんなさいを言ってよ」と身に覚えのないことで謝罪を求められ、泣かされてしまいました。実はクラスの女子・Aさんが、ケイくんの発言を歪曲してSさんに伝えたことで誤解が生じていたのですが、その事実を担任の先生がSさんの母に説明しても、聞く耳を持ってもらえなかったそう。ふくこさんが、Sさん家族のことを知るママ友に話を聞くと、Sさんの兄がふくこさんの家の前の靴屋でアルバイトをしていたことが判明。ふくこさんの夫がSさんの兄について靴屋の店長に尋ねると、「外で品出しをしながら、安田さんのお宅を見ていたのかも。警察に言ったほうがいい」と助言されました。

学校側には、必要なときにはSさんたちと距離を置かせてもらうようにお願いしたのでしたが、ケイくんだけが別の教室に行くことで他の生徒が騒ぎだしてしまったため、「教室の隔離はできなくなりました」と担任の先生に聞かされます。

ふくこさんは、先生の様子から上の立場の人に否定された可能性があると察し、校長先生に話を聞くことに。

校長先生はこの期に及んで、

「ケイ君だけ……というわけにもいかないので」

「Sさんのお兄さんも、きっと妹を思うやさしさから、行動を起こしてしまったと思うんです」

と、Sさんの兄をフォローするような発言ばかり。

そしてきれいごとを並べて、今回のトラブルを穏便に収めようとするのでした。

怒りに震えるふくこさんを前に、明るい表情で「市に相談したところ、明日教育課の支援教育部のマネージャーが話を聞いてくださるそうです」と話す校長先生。

帰宅後、そのことを夫に伝えると……。

なんで今、この人たちが……!

案の定、教育課の支援教育部のマネージャーも「大人同士なんだから話し合いをして仲直りを」と穏便に済ませようとしてきました。

警察にも相談した旨を伝えると「そんな大袈裟な……」と驚いている様子からも、今回の事態を重く見ていないことが伝わってきますね。

そうこうしているうちに、偶然なのか、Sさん親子が通りかかります!

心臓の音が鳴り響く中、「これはあの日、あの子が泣きながら耐えた景色。親の私が怯んでどうする」と自分を鼓舞するふくこさん。

「時間にしたら10数秒ほどだったでしょうか。頭が混乱してどうしようと思ったけれど、『こちらは何もしていない』『あの子を守れるのは親の私だ』と強く思って深呼吸しました」と振り返ります。

ひとりで校長先生や教育課の人と話をするのも一大事なのに、Sさん親子にまで鉢合わせ。『あの子を守れるのは親の私だ』と強く思うことで、冷静さを取り戻したふくこさんは、真正面から相手と向き合います。まさに母は強し。

もし皆さんが同じような状況になった場合には、どのような行動をとりますか?


著者:マンガ家・イラストレーター 安田ふくこ

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる