1. トップ
  2. メイク
  3. 「もう手放せない!!」【ダイソー】棚にあったら即買って!「コスメ & メイクグッズ」

「もう手放せない!!」【ダイソー】棚にあったら即買って!「コスメ & メイクグッズ」

  • 2023.8.15
  • 3046 views

大手100円ショップである【ダイソー】のコスメは、今やプチプラコスメの代表格と言っても過言ではありません。使い心地や発色も日々進化を続け、メイク顔を見せれば「どこで買ったの!?」と聞きたくなるほどの可愛さを提供してくれます。本記事ではそんなダイソーコスメの中から、最新100均美容アイテムを紹介する@mocaa66さんを「買ってよかった」と喜ばせた逸品をご紹介します。

「アイデイト リキッドアイシャドウ」は、まるで宝石のような輝きを放つ

画像1: 出典:Instagram

最初にご紹介するのは、@mocaa66さんが「めちゃくちゃ可愛い」と激推しする、「デートメイク」にピッタリの「アイデイト リキッドアイシャドウ 01 ブラウンラメ」「アイデイト リキッドアイシャドウ 02 ピンクラメ」「アイデイト リキッドアイシャドウ 03 ベージュラメ」です。筆者もチェックしたところ、繊細なラメ感と伸びの良さが特徴で、メイク慣れしてない方でも瞼に乗せやすくなっていました。特にベージュラメは肌なじみも良く、シーンを選ばずに使いやすいため、一つ持っておくと便利かもしれません♪

「コーウ ハイライト」は、全色買いです!

画像2: 出典:Instagram

次にご紹介するのは、ダイソーコスメの中でも大人気の「コーウ ハイライト」です。ゴールドライト、ピンクライト、コーラルライトの3色展開ですが、肌色に合わせるだけでなく、メイクのテイストに合わせて3色使い分けることもオススメです。また、アイシャドウのベースとして使用すれば、アイシャドウのパッケージに近いカラー & 発色を引き出すことができます。@mocaa66さんも「涙袋につけて」使用しているそうなので、ぜひ自分ならではの使い方を模索してみてくださいね。

「アイデイト ハイライトパレット」は、バームタイプだからしっかり吸着!

画像3: 出典:Instagram

先ほどのコーウのハイライトとは異なり、こちらの「アイデイト ハイライト フェースカラー」は、バームタイプのアイテムです。@mocaa66さんによると「どのカラーもパール感はある」そうですが、バームタイプは基本的にフェイスパウダーの前に使用するので、マットに仕上げたい方でも十分に活用できます♪ もちろん、メイクの最後に涙袋やアイホールに乗せてうっすらとラメ感を出しても可愛く仕上がりますよ◎

筆者も激推し!「コーウ コントロールカラー」が凄すぎた♡

画像4: 出典:Instagram

最後にご紹介するのは、筆者もあまりのコスパの良さに即購入してしまった「コーウ コントロールカラー」です。画像には全3色とありますが、実際はグリーン、イエロー、パープルグロウ、ピンクグロウの全4色が販売されています。@mocaa66さんの言われている通り、イエローは「肌色問わず使える」ので、メイク初心者さんにも使いやすくオススメです♪ 慣れてきたら、ピンクなら血色を良く見せ、グリーンはニキビや日焼け等の赤みを抑え、パープルは透明感を引き出す効果があります。全部購入して使分けられるようになれば、100均だけでベースが完璧に仕上がっちゃいます♡

本記事では【ダイソー】のマニアも喜ぶ激推しコスメをご紹介しました。その価格だけでも試す価値ありですが、今回は@mocaa66さんが実際に使用して太鼓判を押した逸品ばかり♪ ぜひ上手に取り入れて、コスパ良く可愛いメイクを実現させちゃいましょう!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mocaa66様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる