1. トップ
  2. レシピ
  3. ダイエット効果を上げる!糖の吸収を抑える●●●とは?

ダイエット効果を上げる!糖の吸収を抑える●●●とは?

  • 2014.9.9

ダイエット効果をあげるには、ハーブを活用するのがお勧めです。実は、ハーブには糖の吸収を抑える効果があるんです。 ハーブを活用することで、とても楽に減量することができます。

■ダイエットに有効なハーブ&アロマ

糖の吸収を抑えるハーブには様々なものがありますので、ご紹介します。

「マルベリー」 食前30分前に飲むことで、糖の吸収を抑えてくれます。 デオキシノジリマイシン(DNJ)という成分に、食事から摂った糖分の分解と、糖の吸収を防ぐ働きがあるのです。 また、マルベリーにはビタミンC,ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンA,亜鉛,鉄,マグネシウム,カルシウム,食物繊維,各種フラボノイド,カロテン、γアミノ酪酸などが含まれています。カルシウムは小松菜の1.5倍、鉄は小松菜の15倍、βカロテンはほうれん草の10倍も含まれています。さらに、美白効果もあります。すごいですね!

「ギムネマ」 ギムネマ酸は小腸での糖分の吸収だけを抑制します。血糖値が下がり、インスリンの分泌も少なくなります。ちなみに、血液中の血糖値を下げる唯一のホルモンがインスリンです。インスリンが出なければ、糖は吸収されません。 この他、烏龍茶・サラシア・ルイボスティー・プーアール茶も、脂肪燃焼、糖質吸収阻害等に役立ちます。

「グレープフルーツ」 ダイエット効果のあるアロマの代表が「グレープフルーツ」です。 グレープフルーツの香りには食欲を抑える効果があります。また、グレープフルーツ、ブラックペッパー、フェンネル等をオリーブオイル(キャリアオイル)にいれてマッサージオイルをつくりマッサージすれば、セルライト除去の効果があります。

■注意点

しかし、何事も飲み過ぎはよくありません。脳のエネルギーは”糖分”のみなので、糖が不足するのもNGなのです。(ただし、最新のアンチエイジング医療の分野では、ケトン体が糖に変わって脳のエネルギーになるという説があります。) また、マルベリーは飲みやすいのですが、ギムネマは好き嫌いがあるかもしれません。 さらに、ハーブはサプリメントと異なり、ピンポイントで栄養素を補助しているわけではありませんので、その点ご注意ください。

■実際の効果

ハーブは食品扱いなので、「・・・の効果がある」とはいえません。またアロマも雑貨ですから同様に「効果がある」とは言えません。 しかし、実際は様々な効能があります。ハーブ・アロマの本が売られているのでご興味がありましたらお読みください。 また効能だけでなく、アロマの香りやハーブティーの味を楽しんで頂けたらと思います。さらにハーブはドライハーブより、生のハーブをお勧めします。遥かに爽やかで味わい深いです。

■最後に

緑茶を育てる・・となったら大仕事ですが、ハーブならマンションのベランダでも気軽に育てられますしキッチンでも育てられますね。 最近、脱法ハーブに関する事件が取りざたされ、私のように以前からハーブを生活に活用している「ハーバリスト」にはとても迷惑です。ハーブの印象が悪くなります。 そこで、安心してハーブを楽しんでもらうためにも、きちんと名前の通ったメーカーで購入することをお勧めしています。 是非、ハーバルライフを楽しみながら、ダイエットをゆっくり成功させましょう!

(林田玲子/ハウコレ)

の記事をもっとみる