1. トップ
  2. 恋愛
  3. いつまで飾るの? 覚えておきたい「お正月飾り」の意味とルール

いつまで飾るの? 覚えておきたい「お正月飾り」の意味とルール

  • 2015.12.26
  • 27258 views

こんにちは、ママライターのfurahaです。

もうすぐ新年を迎えますが、そろそろ各ご家庭でもお正月の準備をされるころだと思います。

そして、お正月の準備として欠かせないのが、門松やしめ飾り、鏡餅といったお正月飾り! 実はそれぞれに意味があることをご存じですか!?

ただ飾ればいいというだけのものではなく、飾るタイミングや外すタイミングにも決まりがあります 。間違っていると恥ずかしい思いをするかも……。

来年のお正月飾りを飾る前に、今一度飾り方とその意味を復習しておきましょう! 以下では、お正月飾りの中でも代表的な門松としめ飾りについて、詳しくご紹介します。

●門松の意味

お正月飾りは全て、新年に地上に降りてくる年神様という神様に対して飾るものです。

そして、「私たちの家は神様をお迎えする準備ができています」という意味を込めて、年神様が迷わず降りてくるための目印として家の前に飾るのが門松。

松は昔から神様が宿る木と考えられていたことからお正月飾りに松が使われるようになったといわれています。

飾り方ですが、門松は門の前に左右対称に2本飾る のが一般的です。

●しめ飾りの意味

しめ飾りは、門松同様、年神様を迎える準備として玄関口などに飾られるお正月飾りです。

新しい藁(わら)で作ったしめ縄に、裏白、ゆずり葉、橙(だいだい)などをあしらった飾りのことをいいます。

しめ縄は、神様を迎える清浄な場所であることを示す飾りで、周囲の汚れを絶つ印として用いられてきた、いわば、ここからは神様の領域という標識のようなもの。

裏白には長寿、ゆずり葉には子孫の繁栄、橙には家系の繁栄という願いが込められています。

ちなみに、神様を迎える場所を示すためのしめ飾りですが、玄関に飾ることで災いが外から家の中に入ってくるのを防ぐことができる、という言い伝えもあります。

●お正月飾りの準備は12月28日までに終える!

門松やしめ飾りに限らず、お正月の準備は関東であれば12月8日、関西であれば12月13日から始めて、12月28日までに終える のが一般的です。

したがって、その期間内であればいつお正月飾りを飾ってもいいのですが、近年は12月25日まではクリスマス一色になるので、クリスマス後の26日から28日までの間に飾るご家庭がほとんどでしょう。

ちなみに、29日は「苦立て」 といって、ごろ合わせで“二重苦”や“苦に通じる”という意味があり、この日に飾るのは縁起が悪いとされています。

31日に飾りつけをすることも「一夜飾り」 といって忌み嫌われています。年神様をお迎えする準備を前日に慌ただしく行うことは失礼にあたるからです。また、葬儀の飾りが一夜限りであることから、縁起がよくないという説もあります。

●飾るのは松の内、もしくは小正月まで!

門松やしめ飾りといったお正月飾りを飾る時期は地域によって違いますが、主に関東であれば松の内といわれる1月7日まで、関西であれば小正月である1月15日まで飾る のが一般的です。

関東地方では、7日の朝にお正月飾りを外して七草がゆを食べる、というご家庭も多いのではないでしょうか。

●お正月飾りはどんど焼きで処分する!

お正月飾りは、1月15日の小正月に行われるどんど焼きで処分するのが良いとされています。

どんど焼きとは、新年にお迎えした年神様を火に乗せて天にお返しするという意味があり、お正月飾りとして使ったものを集めて火にくべる行事です。

どんど焼きの日以外でも、お正月飾りを受け取ってくれる神社もあるので、神社に納めて処分したいという方は、問い合わせてみるといいでしょう。

また、近くに神社がなくゴミで出す際は、その出し方にも注意が必要です。

縁起物として飾っていたお正月飾り、もちろん他のゴミと一緒にして捨てるのはよくありません。

お正月飾りを捨てる際は、新聞紙などの大きめの紙に飾りを置き、「年神様ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします」と思いながら、左・右・中央と塩をかけて清めます。

その後に紙できれいに包んで、他のゴミとは別にして捨てましょう。

----------

お正月飾り、特にしめ飾りは近くのお店などで手軽に買うことができます。

お花屋さんなどでは、きれいな花が付いたデザイン性のあるしめ飾りも売られているので、買って飾るという方も多いと思います。

神様を迎える縁起物として飾られ、さまざまな願いが込められているお正月飾り。

せっかく飾るのであれば正しいタイミングで飾って、気持ちよくお正月を迎えてみてはどうでしょうか?

【参考リンク】

・お正月飾りあれこれ | 有限会社サトウ商事(http://www.satoushouji.com/decoration.html)

●ライター/furaha(ベビーマッサージ講師)

の記事をもっとみる