1. トップ
  2. グルメ
  3. 【足利市】国宝・文化財指定の建造物が集結!そうだ「鑁阿寺」へ行こう!

【足利市】国宝・文化財指定の建造物が集結!そうだ「鑁阿寺」へ行こう!

  • 2023.8.12

こんにちは 地域特派員のスミエンヌです。 宜しくお願いします。

今回は足利の大日様と呼ばれ大日如来を祀っている「鑁阿寺(ばんなじ)」をご紹介します。鑁阿寺は日本100名城のひとつで境内は現在「大日苑」と呼ばれる都市公園になっていて無料です。

出典:リビング栃木Web

こちらが正面から見た太鼓橋と桜門(ろうもん)立派ですね。桜門の両側に桃山時代作の仁王像があるのですが写真が暗く失敗してしまい見せられないのが残念です。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

横から見た太鼓橋と楼門。どちらも県指定文化財になっていますよ。 お掘には小さな鯉から大きな鯉までたくさん居て歩くと付いて来てくれ可愛いです。

出典:リビング栃木Web

楼門をくぐった所には弘法大師像がありました。

国宝の本堂へ!
出典:リビング栃木Web

こちらが国宝「鑁阿寺」の本堂です。 ご本尊様は胎臓内大日如来。 鎌倉時代に足利義兼が建立、一度火災で失い再建されたものだそうです。

出典:リビング栃木Web

建物は寺院建築様式の一つで、禅宗様(ぜんしゅうよう)をいち早く取り入れたもの。全体的に木割が細く柱と柱の間に組物を入れる詰め組を多く配し装飾的な造作が特徴とされ全国的に類例が少ない事から平成25年に国宝指定されたそうです。

出典:リビング栃木Web

御朱印頂きました。志納料500円 鑁阿寺は足利三十三観音霊場巡りの33番札所にもなっていますよ。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

こちらは大銀杏。樹齢650年で周囲10mもあり天然記念物に指定されています!アオバズク(フクロウの仲間)の巣があり少し前には雛も見られたそうです。

出典:リビング栃木Web

多宝塔。美しいですね! 金剛界大日如来と勢至菩薩をお祀りしているそうです。こちらも県指定文化財になっています。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

中御堂(不動堂)細かい彫刻が施されていますね。本堂が国宝に指定されるまで廊下でつながっていたそうなんですよ。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

一切経堂(国の重要文化財) こちらも美しいですね!ずっと見ていられます。内部に八角の輪蔵があり一切経(仏教の経典の総称)二千巻余を蔵しているとのことです。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

本堂と中御堂、一切経堂と多宝塔を後ろ側から写しました。まるで奈良のような風景ですね。

出典:リビング栃木Web

こちらは御霊屋(おたまや)裏側からの写真ですが、江戸時代に建てられた数少ない貴重な霊廟建築の遺構として県指定文化財になっているそう。

国の重要文化財の鐘楼!
出典:リビング栃木Web

こちらの鐘楼は鎌倉時代の建物だそうですよ。緑の中に映えて美しいですね☆

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

日本庭園があり、こちらの池にも大きな鯉がたくさん泳いでいました。 その他遊具がある児童公園、広場等もあり、一休みしたい方には軽食も楽しめる「大日茶屋」でポテト入り焼きそばや足利シュウマイ、かき氷等のメニューを頂くことも出来ますよ♪ ○大日茶屋 ○時間 10:00~16:00 ○定休日 月曜日 ○電話 0284-55-4554

出典:リビング栃木Web

いかがでしたか?TVでも度々紹介されている国宝「鑁阿寺」。他にも文化財指定の建物が多数あり見所満載です。お隣の足利学校と一緒に夏休みに見学するのも良いですね! 次回は足利学校をご紹介します。

DATA

○国宝「鑁阿寺」 ○時間 9:00~16:00 ○〒326-0803 栃木県足利市家富町2220 ○電話 0284-41-2627 ○料金無料 (事前予約、有料になりますが国宝本堂内部、一切経堂内部を拝観する事もできます。詳しくはHPでご確認下さい) ○駐車場無料 ○交通 [車] 北関東自動車道足利 IC約10分 [電車] JR両毛線足利駅北口約10分 東武伊勢崎線東武足利市駅北口より約15分 ○HP http://www.ashikaga-bannaji.org

元記事で読む
の記事をもっとみる