1. トップ
  2. グルメ
  3. 【藤崎】駅近に開店!愛情いっぱいの美味しいおむすび居酒屋「えのま」!

【藤崎】駅近に開店!愛情いっぱいの美味しいおむすび居酒屋「えのま」!

  • 2023.8.11
  • 2444 views

ごきげんよう皆様。早いものでもうお盆。夏も、真っ盛りですね。毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか?冷水シャワーがマイブームの特派員REIでございます。冷水と言っても帰宅して浴びるシャワーは昼の温度のせいでしばらくぬるま湯なんですよ・・。どんだけ暑いんだか!! こう暑いと食欲もあまりわかないのですが、そこまで重くないお手軽なものなら食べやすいというものですよね。

今日はそんな方にもピッタリなお店なんです。・・お手軽といえばですよ!ジャパニーズファーストフード、ソウルフード!「おむすび」!! そのおむすびをテーマとした素敵なお店「えのま」さんがオープンしたので早速行ってまいりました!便利な場所にあるうえに、ランチもあれば夜もあるのでファミリーでも女子会でも会社飲み会でも使えちゃいますよ。

お話を聞かせてくださったのは、業界で長年修行されている店長の本多さん!今日はよろしくお願いいたします♪

出典:リビングふくおか・北九州Web
場所は藤崎駅、地上に上がって本当にすぐよ!

福岡市地下鉄、藤崎駅、4番出口から上がって商店街の方を向くとすぐ右手に1階が美容室の建物があります。

その建物の2階が今回お邪魔する「えのま」さんでございます。階段を上ってずいずいと入店しちゃいましょう。

出典:リビングふくおか・北九州Web

夜はこんなカワイイ虹色ライトが地面についているから、さらにわかりやすいですよ♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

店内は、気楽に食べれるテーブル席、ファミリーでも安心の座敷席、一人飲みもいい感じのカウンター席があります。

出典:リビングふくおか・北九州Web

広ーい。落ち着いた木の温もりがいい雰囲気ですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

ゆったりとしているので、お子様連れでも大丈夫ですよ♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

創業に関するあらましが書かれた額などがお洒落に飾ってあるところもセンスがあっていいですね☆ スタッフの方の手書きなんだそう!

出典:リビングふくおか・北九州Web

社長のお母様が40年以上前におむすび屋さんをなさっていたんだそうです。親から子へと形になって受け継がれていく思いは素敵です。

こちらは、テイクアウトのおむすびのサンプルコーナー。 どれもこれもおいしそうーー! 全部でなんと13種類もあるんですよ。鮭やサバは丁寧に手ほぐし。お肉類…牛しぐれ、そぼろ、角煮はすべて店内で作り上げてあるんですって!

出典:リビングふくおか・北九州Web

こんな感じでパックに入っていて、別にパリパリのノリと無料のお漬物もつきます。デリバリーにも対応しているので便利っ!

出典:リビングふくおか・北九州Web

おむすびの塩は五島からのお取り寄せ、ノリは有明産とこだわってありました。ご飯も、釜で炊かれていて、つやっつやの美味しいご飯になるんだそう!これは大期待しちゃいます!

早い時間からのランチが助かっちゃう!

さてさて、店内を拝見していたらお腹がすきました。てへ。早速ランチさせていただくことにします。

ランチと言っても、えのまさんは朝10時から開いている!ので休日のブランチなんていうのもこじゃれてていい感じですねぇ。お時間も14時までなのでゆったりランチできますよ。

ランチのsetは2種あります。

Asetは、330円までのおむすびが2個選べちゃうコースです。それに、日替わり小鉢、漬物、卵焼き、お味噌汁、八女茶が付いています。800円です。

この日は、サバと梅をチョイスしてあります。こんな感じです。丁寧にほぐされたサバに愛情を感じますわ。んー美味しそう!

出典:リビングふくおか・北九州Web

対して、Bsetは、「どのおむすびでも!」2個選べちゃうという太っ腹なランチセットで1000円です。 待って待って!!どれでもいいの!?じゃ、そりゃぁもう、まずは、いくらでしょ!!!(力説)それから、んーっと悩んで、店長おすすめの牛の角煮にしてみました。

この、キラキラと宝石箱から零れ落ちるかの如くたんまり乗ったいくらの美麗なことと言ったら!!笑みもこぼれるというものですよ。店内手作りの角煮さんもうず高く積まれていてそのボリュームに、にんまりです。ふふふ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

・・・ということで、実食でございます。

小鉢やお味噌汁はお母さんが作ってくれたような家庭的でとても優しいお味で、ホッコリすること請け合い! 御出汁もきいていてとても美味。おかわりを要求したくなったほどです。お味噌汁はおむすびとはベストマッチな間柄です!鉄板っ♪

おむすびは。オーダーを受けてから、気持ちを込めて…ふんわりしつつもしっかりとした絶妙な塩梅で手握りしてくれるんですね!ガブっと齧りました!パリパリのノリとの相性も抜群ですわ。

・・・手作り角煮も、ほろほろのサバも、梅もどれもこれも美味しかったのですが、私的には食べていただきたいのがやはり、いくら!かなーー!!

おむすびの中から、こ・れ・で・も・か!!と、あふれ出てくるいくらをぜひともに体感していただきたいのです。食べるのに苦労するかと思ったぐらいに、いくらでした!(笑)

居酒屋・夜営業もあり。大人気ですよ♪

えのまさんは、「おむすび居酒屋」さんというお店なので、夜も23:30まで開いていますよ。お仕事帰りにも駅チカだしオススメ。同僚とご一緒にいかがですか?

常時6~8種類も準備してある新鮮なお刺身類や、サガリのステーキといった焼きもの、揚げ物では揚げ出し豆腐などもお勧めなんですって!メニューの種類も豊富です。

お刺身といえば、日本酒! こちらも店長が自ら決められた鍋島などのこだわり日本酒を飲むことができますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

最後のシメにはもちろん、おむすび!も忘れないで下さいね。

「愛情手作りのおむすびやオカズがほとんどです。朝から夜までゆっくり滞在できる雰囲気のお店ですからたくさんのお客様に時間を取って頂いて、ゆっくりとくつろいでほしいです」と店長本多さんいわく。

落ち着いたら、モーニングでの営業も考えられているそうで、これからもえのまさんから目が離せませんね。

藤崎にいらしたときは、是非お立ち寄りいただきたいお店でした。

おむすび酒場 「えのま」 814-0011 福岡県福岡市早良区高取2-17-49 SENビル2F 電話:092-845-6333 OPEN:10:00~14:00 17:00~23:30(ラストオーダー23:00) 不定休

おむすびと言うと呪術廻戦をついつい思い出してしまうオタクな特派員REIでした。 (キャラクターの一人が、おむすびの具を使った会話をするためなんです)またね~♪

元記事で読む
の記事をもっとみる