1. トップ
  2. 恋愛
  3. <座席に血!?>服の下に水着を着たまま『バス』に乗ってプールへ行くも…→予期せぬトラブルに謝罪

<座席に血!?>服の下に水着を着たまま『バス』に乗ってプールへ行くも…→予期せぬトラブルに謝罪

  • 2023.8.11
  • 12832 views

プールの予定と生理が重なってしまったとき、皆さんならどうしますか? 生理中のプールは何かと不安ですよね。 そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。

施設のボランティアで……

学生時代に施設でのボランティア活動をしていたときのことです。 夏休みの活動でプールへ行くことになり、集まったらすぐにプールに向かう予定でした。 利用者さんの着替えを手伝うこともあり、自分の着替えを手早く済ませるために、服の下に水着を着ていました。 プールがある場所に到着して立ち上がったところ、座席に経血が……! いつもより早く生理がきてしまい、水着しか着ていなかったので経血が漏れてしまい、履いていた服に経血が付いてしまっていました。 楽しみにしていたプールには入ることができず、利用者さんの担当も突然交代に。 そしてなによりも、移動のバスは借りているバスだったので汚してしまって謝り倒しました。 女性の方が多かったので「そういうこともあるよね」と理解を示してくださったのが救いでした。 (32歳/パート)

月経カップを使ったものの……

プールに行く際、生理日が被ったものの、当日断ることができませんでした。 月経カップを使い水着に着替えて入っていたところ、泳ぎすぎてズレてきたのか漏れてしまい、血がプールに滲むことを体験しました。 周りに気づかれなかったのが幸いでした。 (31歳/美容業)

トラブルに備えて……

急に生理が来てしまったり、月経カップを使ったものの漏れてしまったり、生理にトラブルはつきもの。 このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。 今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。 ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 ※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる