1. トップ
  2. グルメ
  3. 娘「私だけ呼んでもらえないの」【誕生日会で仲間外れにされた娘】の目に涙。 → すると?

娘「私だけ呼んでもらえないの」【誕生日会で仲間外れにされた娘】の目に涙。 → すると?

  • 2023.8.10
  • 11265 views

A子の娘は小麦アレルギーがあり、お菓子を制限されています。そのため市販のケーキは食べることができません。友達の誕生日パーティーに呼ばれないときもあります。そんな中、仲良くしている友達が「〇〇ちゃんが来ないなら私もいかない」といってくれました。蓋を開けると呼ばれていた友達全員がキャンセル。A子は友達の優しさに泣けたそうです。

画像: ftnews.jp

A子の娘は重度の小麦アレルギー

A子の娘は重度の小麦アレルギーがあります。
パン屋さんに入るだけで、咳き込むほどのアレルギー体質です。

娘が幼いころは、A子が傍にいるので安心でした。

しかし小学校に入るころには、給食も始まり
食材を確認。給食も制限される日々が続いていました。

同年代のお友達と同じ物が食べられない娘。
「ママ、パンって美味しいの?」
「ママ、スパゲティーっていい匂いがするね」
娘の言葉にいつも目頭が熱くなるA子でした。

そんなある日、お友達が誕生日パーティーを行うと聞き
A子は当たり前のように、娘も呼んでもらえると思っていました。

しかし……。

「ごめんね」と謝ってきたママ友

ある日、娘が帰ってきていいました。

「ママ……。私ねお友達(Cちゃん)の誕生日パーティー呼ばれないの」
娘を見ると涙を一生懸命こらえているのがわかります。

A子はそのとき全てを察していました。
(そうだよね。娘は重度のアレルギーがある。誕生日パーティーのケーキが出されたら食べられないもの)

ほどなくCちゃんママ(Bさん)からLINEが入りました。

ごめんねと謝るBさんのLINEを読みながら
(仕方ない)と大きくため息をつきました。

娘の友達が救ってくれた言葉に涙

誕生日パーティーに呼ばれない娘にA子はいいました。
「その日はママと2人で、米粉でクッキーを作って食べようね」

そう話すと、娘はとびっきりの笑顔を返してくれたそうです。

1日がたち、2日がたち、Cちゃんの誕生日パーティーの日が近づいてきました。

学校から帰ってきた娘がいいました。
「あのねママ。Cちゃんの誕生日、お友達(Dちゃん)をよんでもいい?
一緒にクッキーを作りたいの」

「Dちゃんね、Cちゃんの誕生日パーティーに行かないんだって」

A子はびっくりして、確認のために仲良くしているママ友(Dちゃんママ)に尋ねてみました。
すると「あのね。A子さんの娘ちゃんだけ誕生日パーティーに呼ばれないのは、可哀想だって娘と話したの、じゃあ私も行かないって。」

「それに、他のママも思ってたみたいで、それじゃあ皆でキャンセルしようってなったの。」

CちゃんやCちゃんのママは、悪意はなく、ただ重度のアレルギーを心配していただけかもしれません。
どう対応するのが、正解だったかはわかりませんが、子供たちはそれでもお互いを思いやっているようで……。

アレルギーも皆で仲良く乗り越えよう!

楽しいはずのCちゃんの誕生日当日。

A子は、誕生日パーティーができなかったCちゃんのことを思って
お友達全員で、プレゼントを持参しようと計画。

小麦が食べられなくても、そっと声をかけてくれるお友達。
これからも大切にしたいですね。

A子の娘さんは現在小学5年生。
毎年行う【食物経口負荷試験】もクリアして、食パン1枚食べられるようになりました。

「皆と、同じ物が食べられる」

娘さんの笑顔が、A子は嬉しいと話してくれました。

ftnコラムニスト:立花彩夏

元記事で読む
の記事をもっとみる