1. トップ
  2. ダイエット
  3. 腰痛の原因となる反り腰の予防に。太もも痩せ効果も【大腿四頭筋をほぐす】簡単ストレッチ

腰痛の原因となる反り腰の予防に。太もも痩せ効果も【大腿四頭筋をほぐす】簡単ストレッチ

  • 2023.8.10
  • 2521 views

慢性的な腰痛の原因となる「反り腰」の原因の1つが、太ももの前側にある「大腿四頭筋」が凝り固まってしまうこと。そうなると、下半身の太見えやお腹ぽっこりにつながるだけでなく、肩こりや疲れやすくなったりなど健康面でも悪影響です。そこで習慣に採り入れたいのが大腿四頭筋をほぐす簡単ストレッチになります。

反り腰の予防&太もも痩せに。「大腿四頭筋」をほぐす簡単ストレッチ

(1)仰向けになって、右脚のひざを立てる

腰痛の原因となる反り腰の予防に。太もも痩せ効果も【大腿四頭筋をほぐす】簡単ストレッチ

(2)立てた右ひざを左側に倒す

腰痛の原因となる反り腰の予防に。太もも痩せ効果も【大腿四頭筋をほぐす】簡単ストレッチ

(3)左足を右手でつかみ、10秒間キープしたら(1)に戻る

腰痛の原因となる反り腰の予防に。太もも痩せ効果も【大腿四頭筋をほぐす】簡単ストレッチ

▲両ひざがそれぞれきちんと曲がっていることが大切です

これを5回を目安に繰り返し、反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「太ももの前側の大腿四頭筋だけでなく、背中もしっかり伸ばすこと」がポイント。背中をできるだけ床につけたまま実践してくださいね。<ストレッチ監修:Dr.stretch 酒井彩>

元記事で読む
の記事をもっとみる