1. トップ
  2. グルメ
  3. 【城南区西片江】毎日通いたいパン屋さん!『今日のお得』は何かしら~?

【城南区西片江】毎日通いたいパン屋さん!『今日のお得』は何かしら~?

  • 2023.8.9
  • 4159 views

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!よく通る道沿いにあって前からずっと気になっていたパン屋さんがあったので訪れてみたら、嬉しすぎることがあったので、ご紹介させていただきますね!油山観光通りから桧原交差点に向かう間の道沿いにある「大銀杏」(おおいちょう)というパン屋さんです!

出典:リビングふくおか・北九州Web
売り切れ続出!

ワクワクでドアを開けてみると、豊富な種類のパンにワクワクです!

出典:リビングふくおか・北九州Web

早速順番に見てみます。ゆるがない人気という「レーズンとチーズ」

出典:リビングふくおか・北九州Web

とっても大きなサイズなのに100円台という魅力的なピザ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

ホイップ入りのパンも沢山あります。

出典:リビングふくおか・北九州Web

名前を見ただけでよだれが出てきそうな「ほっこり焼芋メロン」は既に売り切れ・・・

出典:リビングふくおか・北九州Web

懐かしい揚げパンシリーズも大人気のようです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

フィリングが手作りというカレーパンや、ひき肉・玉ねぎ・たけのこ・しめじが入ったというピロシキもおいしそうですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

豊富な種類のサンドイッチ系はどれも具沢山です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

デザート系もワクワクしますね♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

訪れたのはまだ11時前だったのですが、ご覧の通り売り切れが続出です。地元の方々らしきお客さんがひっきりなしにお店の中へ。夏休み中のせいか、お子さんを連れたお父さんやお母さん、お孫さんの手を引いたおじいちゃまやおばあちゃまも多く訪れていて、お店の人気ぶりが伺えました。しかも100円台のパンが多く、サンドイッチ系でも200円台!とってもリーズナブルですよね♪

日替わりでお得なパン!

お店の入り口にも看板が出ていて、かなり期待していたのがこちらのコーナー。なんとこの日、月曜日は「食パン全種類50円引き」の日だったんです!ハードな「フランス」、ソフトな「山食」、モチモチで柔らかい「パン・ド・ミー」、とっても柔らかい「マイルド」、雑穀入りの「九こく」と食パンだけで5種類ありました。お好みに合わせて選べるのが嬉しいです。そして食パンは全て卵と乳を使っていないので、アレルギーの方にも安心です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

そして月曜日だけでなく、日替わりでお得なパンがご覧の通り!

出典:リビングふくおか・北九州Web

いつ行ってもお得なパンに出会えるなんて嬉しすぎますよね!

赤ちゃんにも安心!

私がいただいたパンはこちらです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

最後の1斤だった「九こく」の食パン、ベーグル、ピザ、塩レーズンです。食パンに9種類の雑穀が入った食パンはビタミンやミネラルも入っていて栄養満点!食感は噛み応えのあるモチモチで雑穀の香ばしさも加わってお食事が引き立つパンでした。 チーズがこれでもかというくらいたっぷりの「ピザ」、モッチモチの「ベーグル」、ジュワっとバターが贅沢な「塩レーズン」とどれも絶品でしたよ。因みにオリジナルピザのホール注文もできるとのことです。 「大銀杏」のパンは全て天然酵母パン。材料にも大変気を使っていて、乳児院や保育園へ卸すパンも作っているそうです。赤ちゃんにも安心して食べてもらっているパンなのですね♪ 「お求めやすい価格とボリューム感を大事にして、皆さんが買いやすいパンを作っています。」と店長の成吉さん。「末広がりになるように」との想いから23年前に店名をつけて以来、ずっと愛されてきた大銀杏。自治会・子ども会などの行事や、施設などへの卸しも行っているので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。是非美味しいパンをお得に♪お求めに行ってみてくださいね!

・「大銀杏」(おおいちょう) ・福岡県福岡市城南区南片江3-5-12 ・092-864-1171 ・定休日 火曜日(お盆は休み) ・7:30 ~ 17:00 ・駐車場あり

元記事で読む
の記事をもっとみる