1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「控えめに言って…」それ、マジ!? 長女の入院を報告した結果<50歳からのアルバイト>

「控えめに言って…」それ、マジ!? 長女の入院を報告した結果<50歳からのアルバイト>

  • 2023.8.8
  • 377 views

更年期イラストレーターのやましたともこさんによる、50歳から始めたアルバイトの体験を描いたマンガ。運動不足を解消するためにアルバイトを始めることにしたやましたさん。英会話教室の講師を募集している会社で採用してもらったものの、長女の入院によって3週間近く働けない状態に。そこで、職場にそのことを報告したのですが……。

英会話教室の講師として働くことになったやましたさんでしたが、小学生の長女が入院することになりやましたさんも付き添い入院することになりました。すぐにでも働けると伝えていたため、やましたさんはいったん職場へと連絡しました。

その日の夜、職場から1通のメールが。そこには驚くべき内容が書かれていました。

届いたメールに書かれていたのは

2〜3週間は働けない…

ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。

更年期イラストレーターやましたともこでございます。

採用をいただいた英会話スクールでのアルバイト開始時期に、新型コロナの影響で私も長女と一緒に病院に2〜3週間入院することになってしまいました。

具体的にアルバイトを始める日は決定していなかったものの、私はすぐにでも働ける状態だと伝えていたこともあり、英会話スクールに連絡をして、2〜3週間はレッスンをスタートすることができなくなったと伝えました。

100点満点の気づかいに感動♡

担当の方が不在だったため伝言を残すと、その日の夜、こんなメールが届きました。

「お子さまの入院はとても大変ですよね。大丈夫でしょうか? 娘さんの看病も大変だと思いますが、やましたさんもご自身のお身体を大切にしてくださいね。

レッスンの開始はしばらく先なので、お仕事開始時期については退院後に落ち着いてからまた連絡をいただければ大丈夫です」

なんとアルバイトの話よりも、手術を受ける長女の心配と、一緒に入院を余儀なくされた私の心配をしていただいたのです! 申し訳ないと思ったと同時に、とても良いスクールで採用していただいたなと、ほっこり温かい気持ちになりました。

あぁ、良さそうなスクールで採用してもらって本当によかった♡

--------------

すぐに働けると言っていたのに、急に働けなくなったとあれば採用が取り消しになってもおかしくないと思ってしまいますよね。仕事の話を優先するのではなく、まずやましたさんとやましたさんの娘さんを心配してくれるなんて、とてもやさしくて理解のある職場ですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター やましたともこ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる