1. トップ
  2. レシピ
  3. さわやかなレモンダレが夏にぴったり◎揚げ焼きでつくる栄養満点のハニーレモンチキン

さわやかなレモンダレが夏にぴったり◎揚げ焼きでつくる栄養満点のハニーレモンチキン

  • 2023.8.8
  • 606 views

安い鶏むね肉を大さじ2の油で揚げ焼きしたチキンと甘辛いハニーレモンダレを絡めて作るハニーレモンチキン。はちみつを使用することで、コクと深みのあるタレに仕上がりますよ。輪切りレモンを添えると見栄えもよくなるのでおすすめです。この記事は、インスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿しているどめさん家のズボラごはん【レシピ𓌉◯𓇋】(@chouchou.kitchen)がお届けします。※1歳未満の赤ちゃんには、加熱した食品であってもはちみつを与えることができません。赤ちゃんが誤って口にしないようご注意ください

安い鶏むね肉でも大満足!

お財布にも優しい鶏むね肉を使ったハニーレモンチキン。ザクザク食感のチキンとレモンのほど良い酸味が加わった甘辛ダレの組み合わせは絶品です。

ボリューム満点で、食べ応えばっちりですよ。作り方も簡単なので気軽にお試しくださいね。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉…1枚(300g)
  • ★酒、醤油…小さじ1
  • ★にんにく、生姜チューブ…2cm
  • 片栗粉…大さじ2
  • サラダ油…大さじ2
  • ◎醤油…大さじ2
  • ◎はちみつ、みりん…大さじ1
  • ◎レモン汁、酒…大さじ1/2
  • お好みでレモンスライス1枚

作り方

ハニーレモンチキンの作り方の説明です。

1.鶏むね肉を叩いて広げる

鶏むね肉はフォークで全体を刺し、厚い部分は包丁で開く。ラップをかけめん棒で叩いて一回り大きくする。

2.下味をつける

袋に1と★を入れて揉みこみ、片栗粉を加えて振ってまぶす。

3.鶏むね肉を焼く

フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて両面がこんがりとするまで焼き、一旦取り出す。

4.タレを作り絡める

フライパンの油を拭き取り、◎を加え混ぜて火にかけ軽く煮つめて火を止める。スライスレモンを加える場合は最後にさっと加えるだけでOK。

器に盛りお好みでブラックペッパーをまぶしてください。

レモンのさわやかな味わいと甘辛タレが絡んで絶品!

お財布にもうれしい鶏むね肉を使ったハニーレモンチキンをご紹介させていただきました。スライスレモンを加える場合は、煮込むと苦みが出るので最後に加える程度で大丈夫です。

夏の暑い時期にもうれしいさっぱりとした風味で、食欲も増しますよ。ぜひお試しくださいね。

著者:どめさん

元記事で読む
の記事をもっとみる