1. トップ
  2. メイク
  3. 新木優子、太ももに視線集中♡ 長い&細い!憧れのスタイルを披露

新木優子、太ももに視線集中♡ 長い&細い!憧れのスタイルを披露

  • 2023.8.7
  • 28613 views

ar8月号カバーガールは新木優子

あったかくて優しいハートフルな性格と、SUPERオシャレで圧倒的なオーラ。光のスピードで魅力を振りまくスター性がまぶしすぎる新木優子さん。

日本中の男女を虜にする彼女の"ビューティ"のつくり方を聞いちゃいました

新木優子。ar8月号より

新木優子
とても気さくな性格の持ち主。数々のドラマや映画に出演しているほか、CMにも多数出演中。ディオールのジャパンアンバサダーを務めている。現在Prime Videoで配信中の映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』ではヒロインを好演中。公式YouTubeチャンネルも要チェック!!

MAEGAMI LOVER

「おろしてもよいし、流すと前髪なしにも見せられる上げおろし"ツーウェイな前髪"が好き。前髪が実はあるんだけどないみたいなスタイリングもすぐできる!それが私のこだわりです。

基本的に、目にかかるスレスレの長さでつくってます。薄すぎず、濃すぎずみたいな絶妙なラインを狙うのが好き。

異性だと、オールバックとか好きです。顔がしっかり見えるのがカッコイイなって思うんですよね。」

オーバーオール¥19,800/ガールズソサエティ シュシュ¥1,650/スリーハンドレッド バイ ロサンゼルスアパレル ミュール¥2,999/H&M(H&M カスタマーサービス)

なつの透明感 SUMMER MAKE-UP

つやんなピンクが透明感のひみつ

「実はピンクにちょっとだけ苦手意識があったけれど、血色感をこうやって出すのって可愛いかも!って、すごく勉強になりました。リップも目元にも頬にもパールとかラメとかが入ってるのに、抜け感があって透明感が増して見えるのがいいなって。

ちなみに4色入りのハイライターは、プライベートでも愛用するほどお気に入り♥ キラキラしすぎなくて肌になじみやすいから、目の下にサッと入れてもギラつかなくて自然なんです。基本的には透明感は大事だから、ハイライトがすごくメイクに重要なのかも。

今回は薄めの肌づくりだったけれど、最近プライベートでは、きちんと感を出したくてファンデーションもちゃんと塗るように。「すっぴん?」って聞かれたことがあって(笑)、ちゃんとしてなかった私が悪かったなって。でも、厚塗りにならないようには気をつけていて、まさにハイライトを塗ると抜け感が出るんですよね。

あと、よく使うのは赤リップ。他のパーツは引き算しても、サッと塗るだけで肌の色が明るく見えるので、よく使う透明感メイクテクです。」

新木優子。ar8月号より
▼USE ITEM
1.パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールスキン フォーエヴァー フルイドグロウSPF20・PA+++ 30㎖ ¥7,370 2.同 スキン コレクト コンシーラー 全10色 ¥5,390 3.同 ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 001 ¥5,390 4.同 ディオールショウ サンク クルール 649 ¥9,130 5.同 マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール 090 ¥5,610 6.同 ディオールスキン ルージ ュ ブラッシュ 212 ¥7,150 7.同 ディオール アディクト リップ マキシマイザー 010 ¥4,620

1. 肌ノイズをカバーしながら、みずみずしい光を放つ肌に整える。
パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールスキン フォーエヴァー フルイドグロウ SPF20・PA+++ 30㎖ ¥7,370

2. 大きめチップで気になる肌トラブルをカバー。なめらかな感触でピタッと密着。
同 スキン コレクト コンシーラー 全10色 ¥5,390

3. 頬に、目元にマルチに使えるハイライトパウダー。透けるツヤ仕上げで肌がフレッシュに。
同 ディオール バックステージ フェイス グロウパレット 001 ¥5,390

4. オレンジがかったブラウンが、こなれ感のある目元を叶えてくれる。
同 ディオールショウ サンク クルール 649 ¥9,130

5. ひと塗りで迫力のまつ毛に!
同 マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール 090 ¥5,610

6. 「チュチュホログラフィック」という色名そのものの、キュートなキラメキを放つ
青みピンク。
同 ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 212 ¥7,150

7. チラチラ輝くホログラム入り。90%自然由来成分からなるプランプリップで、塗るだけで立体感あふれる唇に。
同 ディオール アディクト リップ マキシマイザー 010 ¥4,620

HOW TO

BASE 1のツヤ下地を顔全体に塗り広げたら、クマや赤みなどに2のコンシーラーを重ねてなじませる。鼻筋に3の左上のシャンパンベージュをのせ、頬骨とあご先には右上のベージュと左下のピンクを混ぜて、じんわり血色感のあるハイライトを加える。

EYE 4の中央を上下まぶたにのせてトーンアップさせたら、左下のブラウンを上まぶたに薄く重ねて、上まぶた中央に左上の薄いベージュを重ねてキラッと感をオン。下まぶた全体には右上のホワイトパールをブラシでのせる。さらに目頭には3の左上を重ねて、キラッと感をプラス。まつ毛上下に5の黒マスカラをたっぷりと塗って、パッチリとした印象に。

CHEEK 頬の高めの位置に6を横長の楕円にのせて、じんわりピンク色に色づける。

LIP 輪郭に沿って7をたっぷりとのせる。

みんなも是非真似してみて♡

Photo:Hanamori Yuri Hair Makeup:Yoshizaki Sayoko(io) Styling:Nakamura Rino Text:Moriyama Kazuko Text & Composition:Shiota Miwako

元記事で読む
の記事をもっとみる