1. トップ
  2. メイク
  3. どんな違いがあるの?プリマのスキンプロテクトベース【皮脂・乾燥】2大化粧下地を比較!

どんな違いがあるの?プリマのスキンプロテクトベース【皮脂・乾燥】2大化粧下地を比較!

  • 2023.8.5
  • 3165 views

Primavista(プリマヴィスタ)の「スキンプロテクトベース」には、「皮脂くずれ防止」タイプと「乾燥くずれ防止」タイプの2種類があります。

どちらが自分に合うのかわからない方や、どのような違いがあるのか知りたい方も多いですよね。

そこで今回はこちらの2種類の化粧下地の特徴をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

オイリー肌さんにおすすめ「スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>」

「スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>」は、皮脂崩れや汗によるメイク崩れを予防してくれるタイプの化粧下地です。

オイリー肌さんや、汗をかく季節に使用するのがおすすめ!

ウォータープルーフタイプなので水濡れや汗にも強いですよ。

UVカット効果が「SPF50・PA+++」と高いところも特徴で、しっかり紫外線対策ができます。

また保湿成分のアスナロ枝エキスなども配合されていますよ。

カラーは色むらをカバーすることができるベージュ・くすみカバーにぴったりのラベンダー・赤みをカバーするメロン・透明感をプラスするフレンチブルーの4種類です。

自分のお肌の悩みに合ったカラーを選ぶことができます。

テクスチャはさらっとみずみずしいタイプで、べたつき感がありません。

伸びもかなり良いですよ!

乾燥肌さんにおすすめ「スキンプロテクトベース<乾燥くずれ防止>」

「スキンプロテクトベース<乾燥くずれ防止>」は、お肌が乾燥しやすいタイプの方におすすめの化粧下地です。

また保湿しつつテカリも予防してくれるため、長時間美しいお肌をキープすることができます。

保湿成分としては、グリセリン・アスナロ枝エキスなどが配合されていますよ。

UVカット効果は「SPF20・PA++」です。

カラーは色むらをカバーすることができるベージュ・くすみをカバーするラベンダー・赤みをカバーするメロン・血色感をプラスするやさしいピンク系の4種類です。

テクスチャはしっとりしています。肌馴染みが良いですよ!

2種類の化粧下地比較!

・おすすめの季節:春夏は皮脂くずれ防止タイプ/秋冬は乾燥くずれ防止タイプ
・テクスチャ:皮脂くずれ防止タイプはさらっとしている/乾燥くずれ防止タイプはしっとりしている
・おすすめの肌質:皮脂くずれ防止タイプはオイリー肌さんにおすすめ/乾燥くずれ防止タイプは乾燥肌さんにおすすめ

今回は、Primavista(プリマヴィスタ)の「スキンプロテクトベース」を2種類ご紹介しました。

「皮脂くずれ防止」タイプも「乾燥くずれ防止」タイプもとても優秀で化粧崩れしにくくしてくれるので、かなりおすすめです。

自分の肌質や季節に合ったものを選んで、メイクしたての美しい状態をしっかりキープしていきましょう!


■価格:3,080円(税込)

掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる