1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【水遊び】もはや「極浅」!大小ランダムな噴水で水遊びならぬ”水浴び”を楽しむ【公園ブラボー!番外編 #4】

【水遊び】もはや「極浅」!大小ランダムな噴水で水遊びならぬ”水浴び”を楽しむ【公園ブラボー!番外編 #4】

  • 2023.8.7
  • 177 views

4歳と0歳の2児の息子の父であるHBCアナウンサー・渕上紘行が、北海道内の公園や遊び場を巡る連載「公園ブラボー!」。
子育て世代におすすめの遊び場情報を、自称“公園ハンター”がご紹介します。

Sitakke

今回は番外編第4弾!渕上ハンターの指令の元、Sitakke編集部あいが気になる公園を徹底取材!

渕上ハンターと同じく、6歳の息子と2歳の娘の子育て真っ最中の目線を大切に、「ブラボー!」と叫んできましたよ!

今回も、公園を“ハント”していく気分でお読みくださいね!

変化するたくさんの噴水が魅力!ほかではお目にかかれない大型遊具も

夏にうれしい水遊びスポット。

北海道の短い夏を思いっきり楽しむべく、集中的にリサーチ中です!

今回訪れたのは、石狩市樽川の 「石狩ふれあいの杜公園」

Sitakke

公園の入口からとっても開放的で美しさを感じます!

ネットをよじ登ったり、飛び跳ねたりしながら遊べる大型遊具や、

Sitakke

「石の砦」「土の砦」と、まるで秘密基地を探検しているように楽しめる遊具まで。

Sitakke

大人でもわくわくするしかけがいっぱい!

そんな遊具にぐるっと囲まれるように中心にあるのが「徒歩池」。

今回の水遊びスポットです。

Sitakke

ブラボーポイント① 「水遊び」であり「水浴び」である!水深”極浅”で噴水を思いっきり楽しむ

この「徒歩池」、水着の着用などの制限はありません(赤ちゃんは水遊び用おむつをおすすめします)。

印象的なのが、ほかの公園のいわゆる「水遊び場」に比べて、服を着たまま楽しむ子どもたちも多い点です。

Sitakke

その理由が水深!

もう浅いというより 「極浅」

Sitakke

赤ちゃんがお座りしてもまったく怖さを感じない水量なんです。

なのにこれだけ子どもたちが大はしゃぎできるのは、 大小・高さも様々な噴水 があちこちにあるから。

Sitakke

足元に向かって流れるようなものから、

Sitakke

大きな柱になる水量自慢のもの、

Sitakke

高く弧を描くものまで…

Sitakke

実にバラエティがあります。

しかも、噴き出し方もランダムで次はどこから出てくるのかな?という面白さも!

Sitakke

まさに「水遊び」であり、 「水浴び」にふさわしい場所 になっています。

そのため、大人も油断大敵!

子どもを見守ろうと足を踏み入れると、意外なところから水を浴びることになります(でもそれが気持ちいい!)。

Sitakke

暑い日はもう一緒に「水浴び」を楽しむつもりで臨むことをおすすめします!

ブラボーポイント② 「徒歩池」を取り囲むように遊具が配置 どこで遊んでも楽しい!安心!

こちらの公園では、徒歩池を中心にするように、ぐるりと遊具が配置されています。

そのため、噴水で遊んで今度は遊具へ…

Sitakke

遊具から走ってきてまた噴水の水を浴びてもう一方の遊具へ…と、公園の中で遊具と徒歩池が遊びの場として一体化しているんです。

Sitakke

この 「一体化」 がすばらしくて、どの場所に子どもがいても目が届く!

大人が見守りやすい設計 だと感じました。

ブラボーポイント③ 日陰もしっかり!芝生もしっかり!テントをはってピクニックもおすすめ

そんな見守りポイントで大事になるのが、ベンチの数と日陰。

Sitakke

屋根付きのベンチの数も多く、屋根がなくてもしっかりと木陰になっているベンチもあって、 座る場所には困らない といっていいほどです。

木陰は風も通り抜けて気持ちいい~!

Sitakke

そして、徒歩池や遊具の近くの芝生が広いのもポイント!

ポップアップテントなどを広げるのにもってこいで、お弁当を持ってきてピクニックを楽しむ家族も多くいましたよ。

Sitakke

ちなみに…あつーい日にうれしいなと思ったのがこちら!

Sitakke
懐かしくうれしいアイス自販機!

アイスの自動販売機!駐車場のすぐ近くにあります。

これは、たっぷり遊んで車に戻るとき、つい手が出てしまいそうです!

「石狩ふれあいの杜公園」の水遊びは、浅いのに楽しい!浅いから楽しい!噴水を満喫するブラボー!な「水浴び場」でした!

Sitakke

“代打公園ハンター・あい”のブラボーチェック(最大5つ星)

こどもあそび度 ★★★★★
パパママ充実度 ★★★★☆
おすすめ年齢 0歳~小学校低学年

〈ブラボーポイント!〉
・水深「極浅」で赤ちゃんも安心!

・噴水が充実!噴き出し方もランダム!全身で水浴びを楽しめる!

・徒歩池を取り囲むように魅力的な大型遊具!一体で楽しめて見守りもしやすい!

・屋根付き、木陰…ベンチが多い!ポップアップテントもおすすめ

石狩ふれあいの杜公園

〒061-3254
北海道石狩市樽川4条1丁目600−1

駐車場:西駐車場70台 東駐車場18台
★徒歩池・遊具をご利用の場合は西駐車場が近いです。

※掲載の内容は取材時(2023年7月)の情報に基づきます。

***

文|Sitakke編集部あい

元記事で読む
の記事をもっとみる