1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【整理収納のプロが伝授】スッキリ使いやすい!トイレやお風呂、洗面台の収納テク5つ

【整理収納のプロが伝授】スッキリ使いやすい!トイレやお風呂、洗面台の収納テク5つ

  • 2023.8.4

こんばんは、整理収納アドバイザーの木田結です。トイレやお風呂、洗面台をスッキリ使いやすいように、そしてその状態をラクにキープできる5つの収納テクをご紹介します。

スッキリ使いやすい!トイレやお風呂、洗面台の収納テク

(1)浮かせる収納

出典: 美人百花.com

水回りではとにかくありとあらゆるものを浮かしておくと、衛生的かつお掃除もラク、そして見た目もスッキリと一石三鳥です。備え付けの棚がない場合には、後付けもできるさまざまなタイプのものが販売されているので、磁石や吸盤、強力なテープでつくものなど、つけたい壁面に合わせて選ぶことができます。後々のお手入れのことを考えるとステンレスの方が、水回りには強くお手入れも簡単です。

(2)かける収納

出典: 美人百花.com

フックやバーを活用できれば、収納が少ない場所でも必要なモノを使いやすい場所に置いておくことができます。

お掃除用品などもバーにかけられるようなアイテムを選ぶと、収納用品要らず。

出典: 美人百花.com

ドアも収納場所として活用できます。

(3)引き出し収納

出典: 美人百花.com

賃貸では特に、洗面所の収納部分が開き扉になっている家も多いかと思います。奥行きと高さがあるため、そのまま収納しようとすると、どうしても奥のモノが取りにくかったり、どんどんモノが積み重なってしてしまって、雪崩を起こしてしまうことも。細かいモノも多い洗面所の開き扉の中は、引き出し収納がおすすめ。高さも奥行きも活用しつつ、使いたい時にはサッと取り出すこともできます。ただ、扉を開けてさらに引き出しを開けるという、ふた手間が必要になるので、毎日使うようなものを収納するのはさけた方がいいかもしれません。

(4)ざっくり収納

出典: 美人百花.com

毎日のように使うものや、子ども(片付けが苦手な方やおおざっぱな方)の使うものはざっくり収納の方が、結果的にきれいが続くのでおすすめ。
それでなくても扉や引き出しは、まず開けるというひと手間もあるので、ざっくり収納の方が元に戻すハードルがぐっと低くなります。

(5)まとめて収納

出典: 美人百花.com

同じタイミングで使うものをまとめて収納しておくと、とっても効率的で時短にもなります。我が家では上から、お風呂上がりのタオル、着替え、これから洗濯するもの、とお風呂に入って出るまでの流れがここだけで完結するようにしていて、天板には入浴剤やお水などを置けるのも便利。3段のワゴンはいろんなメーカーやお店で気軽に手に入りますし、コロコロがついているものだと髪の毛やほこりがたまりがちなワゴンの下も清潔に保てます。

5つの収納テクをお伝えしましたが、使う人のタイプや、使う頻度によってメリハリをつけて収納してあげると、全体的にはスッキリ見えるのに使いやすい収納になるはずです。

書いたのは

整理収納アドバイザー 木田結さん

効率化専門の整理収納アドバイザー。転勤族の一児の母。効率重視でくらしを“ラク”に整えられる方法やコツをインスタグラムやブログで発信中。オンラインの整理収納や家計簿レッスン、記事執筆を行う。

ブログはこちらから

インスタはこちらから

元記事で読む
の記事をもっとみる