キャンプやリゾート、海にプール・フェスなど、夏は楽しいアウトドアイベントが盛りだくさん!今から準備に忙しいのではないでしょうか。
そんな楽しみな予定にぜひ活用していただきたいのが、ダイソーの保冷剤です。海の仲間たちを形取った、可愛らしいデザインでテンションも上がります。暑い夏を快適に乗り切るための、オススメの使い方をご紹介していきます。
【ダイソー】保冷剤(海の仲間)
【保冷剤(海の仲間)】
・種類‥‥全3種(イルカ、マンボウ、クマノミ)
・サイズ‥‥イルカ:15×9×1㎝、マンボウ:11.5㎝×12.5×1㎝、クマノミ14.5×9.5×1㎝
・価格‥‥110円(税込)
保冷剤(海の仲間)の活用アイデア
海の中に住む可愛い海の仲間たちが保冷剤になりました♪こんなに素敵なデザインなのに、1つ110円で購入できるのはダイソーならでは!
可愛くてどれにするか決めきれなかったら、3種類全部大人買いするのがオススメです。全部買っても税込330円でお財布に優しい♪いろんな使い方ができるので、いくつあっても困りませんよ。
【活用アイデア1】ランチボックスに
お弁当を持って、公園やイベントに遊びに行く時、冷たく凍らせた保冷剤をランチバッグに忍ばせて。
お弁当を海の仲間たちがひんやりと冷やしてくれるので、食品が痛みにくくなります。
【活用アイデア2】ハンカチやタオルに包んで汗を落ち着かせる
リゾート地を散策したり海やプールに行くと、長時間太陽に照らされて汗が止まらない…。なんて時がありますよね。
そんな時は、保冷剤をハンカチやタオルに巻いて、首の後ろやおでこにあててやさしく冷やしてあげましょう。
細長い形の方が首元に巻きやすいので、クマノミかイルカを選ぶのがオススメです。
【活用アイデア3】保冷バッグに入れてプチ冷蔵庫に
小さな保冷バッグに保冷剤を入れれば、ミニ冷蔵庫の出来上がりです。
キャンブやアウトドア、ビーチやプールサイドで冷えたドリンクをすぐに飲めるのが嬉しいですね♪
【活用アイデア4】たくさん歩いた足をクールダウン
フェスやキャンプでたくさん歩いた足を、保冷剤でクールダウン!むくみや疲れが取れるので、翌日も快適に過ごせます。
ダイソー「保冷剤(海の仲間)」をご紹介いたしました。かわいいデザインで夏気分を盛り上げてくれるだけでなく、暑い夏をひんやり快適に過ごせる便利アイテムでしたね。
ぜひ皆さんもお試しくださいませ。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合があります。