1. トップ
  2. おでかけ
  3. 英語で【研修旅行】は何て言う?「写真を投稿する」などの英語もご紹介

英語で【研修旅行】は何て言う?「写真を投稿する」などの英語もご紹介

  • 2023.8.3
  • 2034 views

会社や団体の【研修旅行】は英語で何て言う?

「研修旅行」は英語で【research trip】

ここで使われている[research]は「研究・学術調査」などを意味し、[trip]は「旅行」を意味する単語です。

つまり、英語では「研究旅行・学術調査旅行」というニュアンスで研修旅行を表現する訳ですね。

例文として、「議員が、フランスでの研修旅行中に観光客のような写真を投稿した事を謝罪した。」は英語で[A lawmaker has apologized for posting a touristy photo while on a research trip in France.]などと言えばオッケーです。

ちなみに、会社などで行われる単なる「研修」は英語で[training]などと表現する事が出来るので覚えておきましょう。

合わせて、研修旅行の場合は会社が出してくれる事が多い【交通費は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる