1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. キャンドゥさんやっぱ天才!これなら手持ちのも使えるじゃん♡浮かせる収納を可能にするフック

キャンドゥさんやっぱ天才!これなら手持ちのも使えるじゃん♡浮かせる収納を可能にするフック

  • 2023.8.3
  • 1612 views

キャンドゥで、粘着クリーナーを壁に浮かせて収納できる便利なフックを発見!ピンで壁に固定して使うタイプのフックで、いつも使っている手持ちの粘着クリーナーを壁掛けできるようにしてくれます。受けパーツがあるおかげで、直接壁に粘着テープがつかないところがうれしいポイントです♪ぜひチェックしてみてくださいね。

商品情報

商品名:粘着クリーナーフック ピンタイプ

価格:¥110(税込)

サイズ(約):

フックパーツ(ピン除く)W13×H40×D22mm

受けパーツ(ピン除く)W20×H40×D8mm

販売ショップ:キャンドゥ

こんなのが欲しかった!キャンドゥの「粘着クリーナーフック ピンタイプ」

今回ご紹介するのは、キャンドゥで見つけた「粘着クリーナーフック ピンタイプ」という商品。お値段は110円(税込)でした。

これは何に使うものかというと、粘着クリーナーの本体を壁に浮かせて収納できる便利なフックなんです。

最近は壁掛けできる粘着クリーナーも売っていますが、手持ちの粘着クリーナーを壁掛けできるようにするアイテムは珍しかったので、思わず購入しちゃいました!

さっそく、「粘着クリーナーフック ピンタイプ」の詳しい使い方をチェックしていきましょう。

いつも使っている粘着クリーナーを簡単に壁掛け収納できる♪

「粘着クリーナーフック ピンタイプ」は、ピンで壁に固定して使うフックです。フックパーツ(写真左)と受けパーツ(写真右)の2個セットになっています。

使用する際はまず、設置面がパッケージ裏に記載されている「取り付けられる所」に該当するかを確認します。取り付けられない場所もあるので、事前に確認しておきましょう。

取り付け方法は、フックパーツを持って斜め下に差し込みます。

堅い場所に設置する場合は、フック部分を打たないように注意しながら、斜め上から木づちなどで軽く打つとスムーズです。

次にフックパーツに手持ちの粘着クリーナーを掛けて、壁と粘着テープが接する位置を確認します。この際、壁に粘着テープが張り付かないようにご注意ください。

そして、フックパーツと縦一直線になるように、受けパーツを差し込んだら完成です。

受けパーツがあるおかげで、直接壁に粘着テープがつかないところがGOOD!フックはやや浅めな印象でしたが、その分粘着クリーナーの取り外しが楽に感じました。

耐荷重は約1kgまでとなっています。

今回は、キャンドゥの「粘着クリーナーフック ピンタイプ」をご紹介しました。

お気に入りの粘着クリーナーをそのまま壁掛けできる便利グッズです!

気になった方は、ぜひキャンドゥでチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる