1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母が“我が物顔”で親権を主張!?『孫は私のもの!』離婚協議から数年後…⇒成長した娘の【行動】にスカッ!!

義母が“我が物顔”で親権を主張!?『孫は私のもの!』離婚協議から数年後…⇒成長した娘の【行動】にスカッ!!

  • 2023.8.3
  • 5281 views

皆さんは、義両親の言動に困惑したことはありますか? 今回は、身勝手な義母のエピソードとその感想を紹介します。 イラスト:cherymy

離婚協議中

主人公は、現在離婚協議中です。 両家の話し合いでは、一人娘の親権をお互いが譲らない状態で…。

譲る気のない義母

出典:Grapps

自分が産んだわけでもないのに、うちの娘発言をする義母に主人公も両親も唖然…。 さらには、自分が産んだかのような発言まで出てきました。 最終的には、夫が娘を引き取ることが決定。 幼いときは義母になついていた娘は、年頃になると主人公に頼ってくるようになります。 恩を仇で返された感覚に陥っているという義母の話を聞いて、スカッとした主人公なのでした。

読者の感想

唯一の孫である娘を、手元においておきたいという義母の気持ちはわからなくもないですが、まるで自分が育ててきたかのような発言をするなんて困った人だと思いました。 結局親権は夫の方になりましたが、何回も主人公に会いに来る娘に子どもは正直だと感じます。 (39歳/パート)
自分の娘のように語る義母に対しては、誰もが引いてしまいそうですね…。 夫はこれを見て何も思わなかったのでしょうか? 結局大きくなってからも、娘は主人公になついてくれてよかったと思いました。 (40歳/主婦)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる