1. トップ
  2. グルメ
  3. ノスタルジックな佇まい老舗店 焼肉十々(じゅうじゅう)が待望の移転オープン@千葉市弁天

ノスタルジックな佇まい老舗店 焼肉十々(じゅうじゅう)が待望の移転オープン@千葉市弁天

  • 2023.8.2
  • 2396 views
老舗焼肉店 十々(じゅうじゅう)が移転オープン

創業40年以上の老舗焼肉店 焼肉十々がテナント老朽化のため惜しまれつつ閉店したのが今年5月。いつ開店するの?場所はどこ?と待ち続けていたファン待望の移転オープンしたお店がこちらです。

出典:リビング千葉Web

店内の様子はこちらです。

出典:リビング千葉Web
出典:リビング千葉Web

昭和なかおりがぷんぷんしますね。旧店舗から5分ほど千葉駅寄りに移転した場所は以前、鰯料理店を営んでいた「若駒」さんという店舗だったそうです。風情ある佇まいにあえて手を掛けずに営業開始したそうですよ。

メニューはどれもリーズナブル

ファンが多いのには、メニューのリーズナブルさにもあるようですね。気になるメニューはこちらです。

出典:リビング千葉Web
出典:リビング千葉Web

持ち帰りメニューも揃っています。

出典:リビング千葉Web
「こだわり」は好みの厚さで注文できる「手切り」

今回、上タン塩(2000円/人)とカルビ(1650円/人)を注文しました。一人分は多めとのことだったので少な目でお願いしてみました。

出典:リビング千葉Web

上タン塩(1人前の半分くらいの量です)

上タン塩は厚さ2ミリ程度でしょうか。この厚みが手切りしているこだわりポイントなのです。お客さんの好みの厚さに対応していただけるフレキシブルさ!量も少しずつで種類を沢山食べたいな~の注文も受けてくれるのが嬉しいですね。

出典:リビング千葉Web

カルビ(1人前の半分くらいの量です)

焼きはじっくり焼くことで旨味凝縮
出典:リビング千葉Web

コンロの火加減は弱めでじっくり焼きます。一般的に火力強めな焼肉店が多いですよね。いえいえ、弱火でじっくり焼くことで肉本来のうまみをぎゅっと閉じ込めています。 そして、待つこと数分。やわらかいけどタンのコリっとした食感を残しつつ、うま味が凝縮されています。上タン塩がさらに上々タン塩になって口の中で広がりました(嬉)。

腹具合に合わせたお任せも対応可能

カルビもじっくり焼き、やわらかくうま味が凝縮されていましたよ。 そして、〆にはクッパ(900円/人)をお願いしました。

出典:リビング千葉Web

こちらですが、通常量の3分の1で出していただきました。「少しずつで種類を沢山食べたいわ」の注文も受けてくれるのが、チェーン店にはないサービスで嬉しいかぎりです。 参考までに、今回3種お願いした食事は2400円という安さでした。

焼肉 十々(じゅうじゅう)は一人でも大勢でも楽しめる焼肉店
出典:リビング千葉Web

創業40年以上も続く老舗店人気店は常連さんも多いので、あらかじめ日程が分かれば予約してから行ってみてくださいね。 女子一人焼肉は抵抗あるわ~なんていう心配はご無用です。店主の塩月さんの楽しい武勇伝を聞きながら過ごせること間違いなしです。

出典:リビング千葉Web

まだまだ夏はこれからが本番です!焼肉 十々でビール片手にスタミナをつけて、暑さを乗り越えましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる