1. トップ
  2. ファッション
  3. 整理できない人必見!全て見せます!シンプルでおしゃれな【バッグの中身】

整理できない人必見!全て見せます!シンプルでおしゃれな【バッグの中身】

  • 2023.8.1
  • 3959 views

おでかけバッグの中には何を入れていますか?毎日持ち歩くものだから、お気に入りや必需品だけを入れておくのが正解です。アクセサリー作家さんからアパレルオーナーまで、潔くも美しいバッグの中身を大公開します。

1.@yc__mamさんのバッグの中身

流行のスラッシュデニムをサラリと着こなすインフルエンサー

@yc__mamさんは、カジュアル上手なインフルエンサー。今年は、スラッシュデニムで白Tコーデを更新しています。バッグは、カジュアルを格上げしてくれるリッチなものを選ぶことが多いのだそう。お財布は長財布派。

ヘアアクセサリーをシーンで付け替えて

愛用しているバッグは、amiparis(アミパリ)のチェーンバッグ。コーディネートに合わせやすいベージュ色で、気がつくと手に取ってしまうのだとか。ブランドアイコンであるハートとアルファベットAの金具がアクセントに。見た目がオシャレなだけでなく、長財布が入り、ある程度の荷物を持ち歩けるのもお気に入りポイント。気分やシーンでつけかえているヘアアクセサリーやイヤカフは、THREEのノベルティでもらった巾着の中に。香水は、LE LABOのSANTAL 33を愛用中とのこと。

2.@ribooon7さんのバッグの中身

淡色系・韓国風ファッションに定評アリ

アクセサリーショップを運営している@ribooon7さんは、ベージュトーンの着こなしが得意。韓国風アイテムを大人っぽく取り入れたコーディネートで人気を集めています。

ベージュトーンでまとめて統一感を

そんな彼女は、バッグの中身も統一したカラーに。ポーチは、韓国ブランド「HOTEL PARIS CHILL」のもの。マチのない柔らかなポーチなので、バッグの大きさを問わず持ち歩きやすいのがお気に入り。中には、どこでも手を清潔にできるイソップの「ハンドジェル」と、前髪やおくれ毛につけて束感を出すために使っているジョンマスターオーガニックの「スリーキングスティック」などこまごまとしたグッズをまとめて。ハンドタオルは、オシャレさん所持率の高いTEKLAのもの。タグがスタイリッシュなだけでなく吸水性に優れ、触り心地もバッチリです。

3.@neni.moさんのバッグの中身

女っぷりの上がる上品なコーデが魅力的

上品な着こなしが際立つインフルエンサーの@neni.moさんは、好きなものをとことん追求。お気に入りのアイテムは、色違い・サイズ違いでそろえています。

持ち歩く中身に応じてバッグのサイズを変える

お気に入りのハンドバッグ「CAFUNÉ (カフネ)」も、サイズ違いで持っている徹底ぶり。コーディネートや持ち歩きたいものに応じてバッグを変えているのだそう。

CAFUNÉのバッグは、見た目はスマートながらも、広いマチが特長で、収納したいものが全部詰入るよう緻密に計算されています。ミドルサイズのバッグは、500mlのペットボトルがスッポリ入る上、財布(長財布も入るのだそう)・スマホ・鍵・ウエットティッシュ・ミニポーチまで入ります。

4.@kanaxdressさんのバッグの中身

フェミニンなアイテムを大人っぽく着こなすアパレルオーナー

神戸在住、日本製レディースアパレルブランド「sai(サイ)」オーナーの@kanaxdressさんは、フェミニンなアイテムを等身大に着こなすのが上手。バッグは、会う人やシーンによって使い分けているのだとか。

お仕事で使うノートPCとメモ帳を遊び心のあるアニマルバッグに

カフェで仕事をするときは、MacのノートPCがぴったりと入るMaison Kitsuné Parisのトートバッグをチョイス。中には、iPadとメモ帳、コインケースをイン。仕事道具がシンプルだからこそ、愛嬌のあるバッグでモチベーションを上げるぜひ参考にしたいアイディア。

好きが詰まったこだわりのグッズを持ち歩いて

その人の個性やセンスまでが伝わってくるバッグの中身。ともすればまんねりになりがちなバッグの中身を見直してみると、もっとおでかけが楽しくなるかもしれません。

writer / 桐生奈奈子

取材協力

@yc__mam
https://www.instagram.com/yc__mam/

@ribooon7
https://www.instagram.com/ribooon7/

@neni.mo
https://www.instagram.com/neni.mo/

@kanaxdress
https://www.instagram.com/kanaxdress/

元記事で読む
の記事をもっとみる