1. トップ
  2. グルメ
  3. 流山で人気の「宝物とリボン」のかき氷が、柏モディで8/31(木)まで味わえる

流山で人気の「宝物とリボン」のかき氷が、柏モディで8/31(木)まで味わえる

  • 2023.7.31
  • 3511 views
出典:リビングかしわWeb

昨年流山で大人気だった「宝物とリボン」のかき氷。今年はそのかき氷が、柏モディの店頭プラザで、8月31日まで味わえます。果物のおいしさたっぷりのかき氷をぜひ食べてみて。

「奥久慈抹茶」と沢屋の「いちご」の相がけがお薦め
出典:リビングかしわWeb

6つのシロップ――どれにする?

柏モディの入口にかき氷屋さんを発見。白いテントに「氷」の揺れる、ポップアップショップです。

シロップは6種類。「いちご」は軽井沢の老舗『沢屋』のジャムを、「日向夏」は『宮崎長友農園』のシロップを、「奥久慈抹茶」は『富田園製茶』の茶葉を、とそれぞれ厳選された素材が使われています。

「マンゴー」「レモン」「パッションフルーツ」は、どれも夏に食べたいさわやか系。どれにしようか迷います。

出典:リビングかしわWeb

「奥久慈抹茶」と「いちご」の相がけ850円

うれしいことに、6種類のシロップから2種類選び、2つの味が楽しめる「相がけ」も頼めるとのこと。

悩んだ挙げ句、「奥久慈抹茶」と「いちご」の相がけを注文しました。

運ばれてきたのは――見た目も美しいかき氷。まず、抹茶の渋みとうまみにうっとり。さらに、シロップをまとったいちごがゴロリと入っていて、感激でした。

うれしいプチサイズは3つのフレーバー
出典:リビングかしわWeb

プチサイズの「抹茶」500円

気軽に試せるプチサイズもありました。抹茶、いちご、練乳の3つのフレーバーから選べます。

8月11日(金)~20日(日)にはイベントが開催され、「地球に優しい全て食べられるカップ」のかき氷が500円で販売されるそうです。

出典:リビングかしわWeb

店頭で花井さん

オーナーの花井典子さんは「熟した果物で作ったシロップなど、フルーツそのもののおいしさをぜひかき氷で味わってください」と話されました。

流山市の店舗は柏モディに出店中はお休みですが、9月2日から再開とのこと。定番のたい焼きのほか、かき氷もあるようです。

「宝物とリボン」公式インスタグラム https://www.instagram.com/takaramono_to_ribon/

元記事で読む
の記事をもっとみる