1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「更年期かな?」いつもと様子が…愛想の良い店員が不機嫌だった理由

「更年期かな?」いつもと様子が…愛想の良い店員が不機嫌だった理由

  • 2023.7.30
  • 292 views

眉間のシワが気になり始めたアラフィフ主婦のへそさんのマンガを紹介します。いつものように夫と日用品の買い出しのためにスーパーマーケットを訪れたへそさん。おいしそうなお弁当を買ったところ、レジをしている店員と会話が成り立たず意思の疎通がうまく取れませんでした。いつもレジにいる店員だったこともあり、へそさんは心配になり……。

へそさん夫婦がスーパーマーケットでお弁当を買ったところ、お弁当を別の袋に入れるかどうか聞かれました。

店員の心づかいに感謝しながら、袋詰めをお願いするも店員はお弁当を袋に入れてくれず……。その様子を見たへそさんが「やっぱりいいです」と断ると、店員は逆にお弁当を袋詰めしてくれました。

いつもは雰囲気の良い店員さんなのに…

こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。

夫とスーパーマーケットに買い出しに行ったところ、おいしそうなお弁当につい引かれてしまい一食をそのお弁当にすることに。

エコバッグを持っていたので袋が不要だったのですが、汁漏れ防止のためか店員さんが別の袋を用意してくれました。ありがたいな〜と思いながら店員さんがお弁当を袋に入れてくれるのを待っていたのですが……一瞬お弁当を入れかけて、袋から出してしまったのです。

どういうこと? と思ったものの、袋がないならそれでもよかったので袋はいらないと言いました。すると、今度はすぐにお弁当を袋に入れてくれました。

話がかみ合わないだけではなく、いつも目を合わせてくれるやさしい店員さんなのにこの日は目を合わせるどころかちょっとそっけない雰囲気。

夫は気付かなかったそうなのですが、私は何だか心配に。どこか調子が悪かったのか、何か気持ちが落ち込むことがあったのか……。

スーパーマーケットに置いてあるご意見カードには書きませんでしたが、元気を出して欲しいなと思いました。

--------------

よく行くお店だとこの店員が好き! と商品だけではなく、店員とちょっとしたコミュニケーションを取ることを楽しんでいる人もいるのではないでしょうか。顔なじみの店員に元気がないと心配になってしまいますが、励ましてあげるのはちょっと難しいことですよね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター へそ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる