1. トップ
  2. 「ベッドと代わってくれへん?」家に泊めた友人の態度とその後の行動に“モヤモヤ”が止まらない!

「ベッドと代わってくれへん?」家に泊めた友人の態度とその後の行動に“モヤモヤ”が止まらない!

  • 2023.9.8
  • 10959 views

夫のこぴさんとの日常をイラストや漫画で描く、まこさん。こぴまこ(@copimaco)として、Instagramやブログで発信しています。

まこさんが東京で一人暮らしをしていた頃。地元の友人から泊めてほしいと頼まれましたが…?

友達となんとなく疎遠になった話

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
こぴまこ(@copimaco
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
こぴまこ(@copimaco
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
こぴまこ(@copimaco

東京で開催される「推しの誕生祭」の前日に、泊めてほしいと言う友人。友人にはソファーで寝てもらうことにしましたが、長身の友人は窮屈に感じたらしく、まこさんのベッドで寝かせてほしいと要求してきます。モヤッとしたまこさんでしたが、渋々受け入れることにしました。

そして別の日。友人のSNSを覗くと、共通の友人Bちゃんの家に泊まった際「ふかふか布団と朝ご飯まで用意してくれた」という投稿が。まるで、まこさんの対応へ文句を言っているように見え、またモヤッとしたのでした。

その約1年後も、まこさんの元へ友人から泊めてほしいとの連絡が。しかし、泊まる予定の1週間前になっても、スケジュールの連絡がありません。そこで友人へ連絡してみると、ホテルに泊まるという返事が。一言も相談なく予定を変更していたことに呆れ、それ以降、友人とは連絡を取っていないと言います。

「してくれて当然」という態度を貫かれてしまうと、快くもてなすのも難しいかもしれません…。親しき仲にも礼儀あり。気心の知れた友人に対しても、お世話になるという気持ちで感謝を示し、接することが大切なのかもしれません!

Instagram:こぴまこ(@copimaco
ブログ:こぴまこ(こぴまこはゆるく生きたい

の記事をもっとみる