1. トップ
  2. ファッション
  3. 夏は特に気になる!白Tシャツや白シャツの下のインナーはどうしてる?

夏は特に気になる!白Tシャツや白シャツの下のインナーはどうしてる?

  • 2023.7.28
  • 16390 views
出典:シティリビングWeb

夏になると白いTシャツやシャツ1枚で外出することも増えてきますよね。そんなとき、インナーはどうしていますか?

透けるのも気になるけど、暑いのもイヤだし…。今回は夏のインナー事情を聞いてみました。

白Tシャツや白シャツの下のインナーは?

出典:シティリビングWeb

1位 ブラの上にキャミソールなどのインナーを着る 47%

2位 カップ付きキャミなどを着る 24%

3位 透けるときだけブラの上にインナーを着る 19%

4位 ブラのみ 8%

5位 そのほか 2%

※シティリビングWeb読者を対象としたWeb調査

調査期間:2023/5/17~5/30

有効回答数:192人

キャミソールなどを着る人が多数。白は意外と透ける?

ブラの上にキャミソールなどのインナーを着る人が1位となった今回のアンケート。

2位はカップ付きのキャミを着るなど、みなさん下着が透けないように気をつけているよう。「夏のTシャツやシャツを着るときのブラジャーは、透けない形や色を選ぶなど、工夫をしている?」の質問にも、75%の人が気をつけていると回答しました。

また色はもちろん、下着のラインが透けることも同じように気になるようで、工夫しているというコメントが多数ありました。

夏の時期だけではなく年中チラ見えが気になるのでいい方法があれば教えてほしい(あああ)

暑くてもTシャツの上に何かカーディガンなど羽織ることにしている。 Tシャツの色が白など透けやすいものだと肌色など透けにくいものを下に着るようにしている(S S)

白い服に白の下着なら透けないと思っていたら、めちゃくちゃ透けていて恥ずかしかった。その日の反省から調べてみると、白よりもむしろ赤などのほうが透けないと知った。若いうちに学べてよかったと今なら思える(R.K)

年中補正下着を着けているので、暑いからと言って下着を着けないことはないです。暑くても上から下までガッツリ補正する。着ている補正下着は割と色が明るめなものが多いので、下着の上は必ずキャミソールを着るようにしています(km)

透けない色もそうですが、下着のラインが出ないように気をつけています。 街中で素敵なニット素材のワンピースを着ている人がいたのですが、下着のラインがくっきり見えてしまっていてがっかりしたので、自分はそうならないよう気をつけないと、と思いました(フニフニ)

ブラジャーの色は気にしていませんが、キャミソール等の色はTシャツに透けないようなものを買うようにしています(K.N)

レースがあしらわれたブラジャーが好きだけど、キャミソールを着ても、薄手の服だと胸周りに凹凸ができてしまうのが悩み。この夏はシンプルなデザインのかわいいブラジャーを探したい!(juka)

昔10代20代のころは全く気にせずブラだけだったけど…今思えば透けてたのかと思うと恥ずかしくて仕方がないです(ピカチュー)

編集部VOICE

夏は日焼けしていることが多いので、個人的にはベージュよりモカ系が多め。

元記事で読む
の記事をもっとみる