1. トップ
  2. レシピ
  3. みんな大好き 【ハヤシライスのレシピ13選】本格派から簡単レシピまで大集合!

みんな大好き 【ハヤシライスのレシピ13選】本格派から簡単レシピまで大集合!

  • 2023.7.28
  • 863 views

ハヤシライスは薄切りの牛肉と玉ネギをデミグラスソースやトマトピューレで煮て、白いごはんにかけたもの。甘くてコクのある味わいで、大人も子どもも大好きな味ですね。カレーライスと同じく手軽に作れるルウも販売されているので、おうちでよく作るという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ハヤシライスレシピ【13選】をご紹介します。じっくり煮込む本格派から、少ない材料でパパッと作れるお手軽レシピまで多彩にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

■【簡単&手軽】ハヤシライスレシピ3選

・煮込み10分で! 濃厚ハヤシライス

煮込み時間10分の時短レシピです。短時間の煮込みでも濃厚な味わいで、しっかりとハヤシライスの風味を楽しむことができます。ポイントは玉ネギの切り方や、すりおろしたニンジンを加えること。一皿でさまざまな野菜も摂れて、大満足の一品です。

・フライパンひとつで! 半熟卵のせハヤシライス

具材を切ったら、次々にフライパンに入れて煮込むだけで、手軽に作れるレシピです。市販のデミグラスソースと赤ワインを使えば、簡単なのに本格的な味わいになりますね。トロッとした半熟卵を、くずしてからめながら食べると絶品ですよ。

・レンジで作る失敗しないハヤシライス

少ない材料で、さらに電子レンジで作る、ひとり分のハヤシライス。具材の重ねる順番や、加熱を2度に分けて行うなど、レンジでも美味しく仕上げるコツが盛りだくさん。これならひとりランチに急にハヤシライスが食べたくなっても、すぐに作れますね。

■【定番】ハヤシライスレシピ3選

・昔ながらの定番ハヤシライス

野菜ジュースで旨味を出す、定番のハヤシライスです。トマトではなく野菜ジュースを使うことで、酸味が抑えられ、甘めでコクのある仕上がりになります。昔ながらの洋食屋さんで出される懐かしい味を、ぜひおうちでも楽しんでくださいね。

・玉ネギの甘みたっぷりハヤシライス

4人分で玉ネギを3個も使う、たっぷり玉ネギのハヤシライス。しっかり炒めた玉ネギの自然な甘みが、味に深みを与えます。玉ネギは最初の半分の量になるくらいまで、バターでじっくりと炒めると甘みが引き立って美味しいですよ。

・ルウなしで簡単! 定番のハヤシライス

トマト缶と赤ワインで煮込んだ、定番のレシピ。トマト缶を使うと少し酸味が強く出るので、少量の砂糖を加えるのがポイントです。ホールトマト缶の場合は、トマトをつぶしながら加えましょう。お好みで少しトマトの果肉を残しても◎ですよ。

■【本格派】ハヤシライスレシピ3選

・赤ワインとケチャップの本格ハヤシライス

赤ワインとケチャップで煮込む、シンプルなレシピです。玉ネギをあらかじめレンジ加熱しておくことで、短時間であめ色に炒めることができますよ。この玉ネギが味の決め手。特別な材料も必要ないので、気軽に作れそうですね。

・手軽に本格派! ハヤシライス

トマトジュースと市販のデミグラスソースで作る、本格ハヤシライスです。このレシピでは赤ワインの代わりに料理酒を使用するため、ワインを買って余らせてしまう心配がありません。ケチャップやウスターソースも加えることで、本格派の複雑な旨味が手軽に再現できますよ。

・本格ハヤシライス

デミグラスソースとケチャップで簡単に作れるレシピ。赤ワインやバターの風味が効いていて本格的な味わいです。煮込む時間は少しかかりますが、材料も少なく、手軽に作れます。ごはんもバターライスにして贅沢気分を味わいましょう。

■【具材アレンジ】ハヤシライスレシピ4選

・卵のせハヤシライス

ふわふわのスクランブルエッグをハヤシライスにトッピング。身近な材料を使って手軽に作れますが、卵をのせるとグッと豪華に。牛肉は最初に炒めておいて、最後に加えるようにすると、かたくならずにやわらかいまま仕上がりますよ。

・クレソンハヤシライス

緑色のクレソンが映えるハヤシライスです。肉料理に添えられることの多いクレソンは、もちろん牛肉を使ったハヤシライスとも相性ピッタリ。クレソンの爽やか香りがアクセントになりますよ。クレソンは煮込まず最後に加えて、食感や香りを生かしましょう。

・たっぷりキノコのハヤシライス

キノコの旨味たっぷりのハヤシライスです。味つけはトマトピューレとケチャップにウスターソースなので、家にあるもので作れる気軽さがいいですね。お好きなキノコでアレンジもOK。キノコは焼きつけるようにじっくり炒めると、旨味が出て美味しいですよ。

・角切りトマトとデミグラスソースのハヤシライス

フレッシュなトマトをたっぷり加えるハヤシライス。デミグラスソースの濃厚な旨味にトマトの酸味が加わり、甘酸っぱくて絶品ですよ。玉ネギはレンジ加熱すれば時短になり、暑い日にも助かりますね。トマトが旬の今、試してみたいレシピです。

ひと口にハヤシライスといっても、作り方はさまざまです。電子レンジで作れてしまうお手軽なものから、じっくりあめ色玉ネギを作って煮込んだ本格的なものまでご紹介しました。お手軽ランチはもちろん、特別なディナーでも活躍しそうですね。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、お好みのハヤシライスレシピを見つけてください。

(稲見ぶん)

元記事で読む
の記事をもっとみる